
私心狭いのでしょうか?昨日も愚痴で投稿したのですが、、、私の地域はお…
私心狭いのでしょうか?
昨日も愚痴で投稿したのですが、、、
私の地域はお祭り中なのですが、私は悪阻中で気持ち悪く体調が優れません。
妊娠の影響か、下痢もしていてお腹の不快感もあったり、おりものにほんの少しピンク色の出血もありました。(出血はそれのみだったし、病院も休みなので様子みてます)
なので上の子を1日みてるとしんどくて、旦那もそれをみてるはずなのにお祭りに行ってしまいます。
昨日もいてほしかったのに行ってしまい、今日も夜中からいなくて一回帰ってきましたがまた行きます。
明日も1日いません。
1回行ってしまうとお酒も飲むし長いしいつ帰ってくるか分かりません。
外は賑やかお祭りなのに、私は子どもを連れていってあげることもできず、ボサボサ頭でろくに食べれず、なんとか離乳食やら頑張ってます。。
なんだか辛いです。
それでも世の奥さまは、付き合いもあるからと気持ちよく送り出すのかなぁと思うと、私は意地悪いのかなって、
考えるほど落ち込みます。
はぁぁ😞💨
子どもの前では笑顔でいなきゃですね、、
- はるママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れ様ですm(__)m
つわりで体調が優れないのに、お辛いですね💦💦大丈夫ですか?
ご主人に、体調が悪いからお祭りに行かないでいて欲しいという気持ち、伝えてみたらどうでしょうか?
私も昨日から熱があり体調悪いのに、旦那は自分の用事で朝から出掛けて行きました。
今日も1人で出掛けています。
うちは、行かないで欲しいとかやんわり伝えても機嫌悪くなるか倍の言い回しで押さえつけるような言い方をするので、こちらが何も言えないし諦めました😖

マュ
わかります( ;∀;)
私は今妊娠7週目で、切迫流産です(TT)
悪阻はないのですが、茶おりが出たり、腹痛で体がしんどいのに、
旦那はさっぱり分かってくれず、自分の趣味にでかけて、子供と過ごすといいながら、結局子供を置いてでかけていきます💨
私も心が狭いな、と自分を責めてますが、主さんはちゃんと頑張ってますよ❗
お互い頑張りましょう❗
-
はるママ
返事遅くなりごめんなさい(>_<)
優しいお言葉ありがとうございます✨
マュさんも妊娠初期で、しかも切迫だとお辛いですね😢
安静もオチビちゃん達がいると難しいし、、😣
初産婦じゃないけど、やっぱり男の人は分かってくれないものなんですかねぇ、、
そうなんです。付き合いもあるだろうし、楽しみにしてたんかなぁと思うと、心狭いなって思ってしまいます。
私だけやないんですね(>_<)
少し心が軽くなりました🍀- 10月16日
-
はるママ
お互い赤ちゃん元気に育ちますように!😊
- 10月16日
はるママ
返事遅くなりごめんなさい(>_<)
優しいお言葉ありがとうございます。
チャイ✳さんも熱でシンドイですね😢
やはりチビちゃんがいるとずっと休んでる訳にはいかないし、辛いですよね💦
うちも言いづらいですが、行かないで雰囲気を醸し出したり、やんわり伝えても機嫌が悪くなります。。
今日は結局機嫌が悪いなりにいてくれましたが、家の雰囲気悪いです(T-T)
それなら行ってくれたら良かったかな、なんて思ったり、、
難しいです(^^;
私も諦めるしかないかしら😵
はるママ
熱早く下がりますように!😊