※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が転んで顎をぶつけました。寝ていても冷やした方がいいですか?病院に行った方がいいでしょうか?

こんにちは。11ヶ月になる娘が転んで顎をぶつけました。
よろしくお願いします。

私が娘のご飯を片付けてる間、娘は猫ちゃんをみていてゲラゲラ笑っていました。
様子を見ながら片付けをしていたのですが、楽しそうにぴょんぴょんしていたら、見てない時に足を滑らせ、椅子に顔をぶつけてしまいました。
顎を打ち、唇を切ってしまいました。

しばらくぎゃーーーと泣いて、その後抱っこで傷を確認しましたがその時はどこも赤くないし切れてもなさそうだったので痛かったねーと、ゆらゆらあやしていました。
そのあと少し泣きながらも元気を取り戻し、また猫ちゃんを見たりしてましたが、唇が切れてるのを発見し、氷で冷やしました。

泣き止んだり泣いたりを繰り返し、眠そうにしたので寝かしました。
寝室に入ると最初は寝る感じじゃなかったけど 添い乳で私が寝たふりをしたらすぐに寝ました。
その後、他に傷がないかみていたら顎のあざ、腫れを発見しました。
起きたら冷やそうかなと思います。

息はしてますが、いつもより寝落ちまでが早かったのが気がかりで 頭を撫でたり 仰向けに寝かし直したりしました、いつもならビクッとなったりしますが反応がありません。
あといつもは確認しないからか気にならないけど今はよだれがたれています。

見ていてもこの事故はあったことかもしれませんが、見ていたら顎をぶつけたのがきっとすぐ分かっていたので寝る前に冷やせたんだ、と思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今後は今まで以上に注意したいと思います。

ここでの調べ方も聞きたいことが見つからずかかせていただきました。
質問は

初めてぶつけたので不安です。
寝かさないほうがいいなど寝ていても冷やしたほうがいいですか?
顎は病院に行ったほうがいいとか、ありますか?

顎の写真です。長文読んでいただきありがとうございました。

コメント

omochichan

見た感じはそこまで重傷な感じに思えないので、あんまり心配しなくても大丈夫だと思います😊顎や口周りをぶつけた時、一番リスク高いのは歯だと思います!歯がぐらついてないか、起きたら確認してあげてください😊もしぐらついてるようなら歯科受診です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違うところに返してしまいました😂💦💦
    ありがとうございました🥲💓✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭😭
顎をぶつけると脳が揺れるみたいなのをどこかで聞いたことがあるようなーと思い不安でした。ぐったりもしてるように見えなかったし少し安心です😭
11ヶ月にして歯が8本も生えているので仰る通りそっちが心配です😭
起きたらすぐに確認します😭🙏
早い回答ありがとうございました😭💓