※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん🔰
家族・旦那

義母がよく孫としたいことを語るんですけど、それ聞いてるだけでイライ…

義母がよく孫としたいことを語るんですけど、それ聞いてるだけでイライラして拒否反応でちゃうんですが皆さんはどうですか😂?
語るくらいなら好きに語らせてますか?

でもいつか実際にやろうとしてくるんじゃないかって思ったり、その時になって嫌だったらどうやって断ろうってモヤモヤしちゃいます。

例えば買い物に行った時に子供用と大人用のお揃いの服を見かけたら「孫とこういうお揃いの服着るのが夢だったの~」とか。
家族旅行でディズニーに行ったことのない義母は「孫の初ディズニーは絶対一緒に行くから!」とか。

あ~💭💭本当にうんざりします!
スルー出来なくなってきてます!

コメント

れの

何も言えないから黙って聞いてるけど内心イライラして拒否反応もすごいです!笑

孫を可愛がってくれるというよりは自分の欲のためのような発言が多いので、好きなように語らせてはいますがさせたくはないです😂

ただ同じく、どうやって断ったらいいのかは思いつかないのでモヤモヤしっぱなしです😅

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    私も真顔で無表情で聞きながらイライラしてます😂
    そうなんですよ!
    自分の欲を満たすために孫を使うな!って思います😣

    ママリ見てるとけっこうハッキリ断るって方が多くて、皆さんすごいな~って思いますが、断り方思いつかないですよね😅

    • 11月26日
はじめてのママリ

勝手に自分の子どもだと思ってますよねそういう義母って🤷🏻‍♀️

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    それあると思います!
    自分の子供にしてあげたかったけど出来なかったことを、孫でしようとしてる気がします😣

    • 11月26日
deleted user

息子にアウトドアハットを購入して被らせていたら、義父も同じようなのを購入していて可愛かったです😂
(周りから似合ってないと言われても、「いいんだよ!」と被っていました😂)

来年は潮干狩りしような〜とか、いつか2人で北海道旅行しような〜とか、私は微笑ましく思っています!

義両親との関係性にもよりますかね💦
私は特に嫌な感じしないですが、嫌いだったら全て嫌だと思います😇

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    元々は嫌いではなかったんです。
    でも子供が産まれて会う頻度が増えたり色々口出ししてくるようになり、構われたくないって気持ちになりました😅
    微笑ましく思えるなんてすごいです🥺

    • 11月26日
mustang

うざ。
産まれてもかなり過干渉してきそうですね。

自分の欲求ばっかりで、孫と母であるまりりんさんの気持ちや意見は無視。

こういうタイプは一生自分のしたい事や希望しか言ってこない気がしますね。

ご主人は何も言わない感じですか?

あまりに酷くなってきたら勢いあまって言っちゃうかもですが、基本透明人間扱いにします。
いないものと思うw

なのでディズニーも勝手に(そもそも勝手にって言葉もおかしいですが)行きますね。
なにか言われたら「あ、そうでしたっけ〜?」で通します。

それで文句を言われて疎遠になっても構わない関係性だったら、の話ですがw

でも、間違いなくお前がいなくても生きていける。笑

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    あっ、もう産まれてます笑
    1歳過ぎなのでディズニーはまだ行かないと思うけど、お揃いの服はいつ実際に着てもおかしくないです。
    本当に自分のことばかりで嫌になります💦

    旦那が単身赴任中でいない時にやって来て、好き勝手言ってます😣
    その場でフォローしてくれる人がいない状況もキツイです。

    • 11月26日
ゆき

スルーして、ディズニーには自分達だけで行ってきて、写真見せつけてやりましょー!😂

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    はい!そうします😁
    でも話聞いてるだけでイライラしちゃいます🤢

    • 11月26日