※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

健診について詳しい方教えてください!会社で1年に1回健診がありこの間肝…

健診について詳しい方教えてください!

会社で1年に1回健診があり
この間肝臓で引っかかったので
大きい病院で再検査しました
血液を7本取って、数値は大丈夫との事で
肥満でひっかかったらしいです

ここからが本題なんですが、
会社でやってるこの健診と人間ドッグ、がん検診は
何が違うんですか?
健診で癌はわかるんでしょうか?
また再検査で問題ないと言われた場合でも
癌や他の病気は別の話になるんでしょうか?
分かる方教えて欲しいです😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

血液を多めに取ってより精密な検査をしてますので、会社のとは違いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査の時に7本とって、細かく数値をだして癌とかではなさそうだね〜とは言われたんですが
    何か違うんですかね🤔?

    • 11月25日
ぴよこ

健診も、人間ドックもがん検診も、やる検査内容が何かによるのでは?と思います🤔
うちの会社の健診は、内診、心電図、血液検査、尿検査、胸部X線(間接)、とかだったかな、と🤔
旦那が受けた人間ドックでは、上記に加えてオプションで色々付けれたりしました。その内容にもよりますが、ガンを調べたりもできます😊
大きく「検査」と言っても、内容はさまざまなので、その検査でわかる病気やわからない病気もあるかと思います🤔
会社でやってる健診で何がわかるのか、または何がわからないのかを見て、追加で自分で人間ドック受けたりがん検診受けたりしたらいいかな、と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですね😳
    癌が怖いなぁとは思ってるんですが、人間ドッグよりかは
    がん検診の方がいいって感じですかね🤔?
    がん検診って、市でやってるんですが、例えば肺がんとかだと40歳以上〜とか書いてあっても30歳でも受けれるんですか?それとも市の補助なしでなら〜って感じなんでしょうか?

    • 11月25日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    市のやつは、補助が出る年齢です😊
    自己負担で受けることはできますよ😊
    ガンだけ心配ならがん検診でいいと思います!
    検査によって費用も異なるので💦
    人間ドックとかは色々やると10万超えちゃいます💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね💦
    早期発見と結構いうわりには
    結構高くてビックリしちゃいます😅
    がん検診どんなかんじなのか
    ちょっと調べてみようと思います!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

腹部エコーやCTをしないとがんかどうかはわからないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹部エコーは肝臓は見てくれたんですが(健康診断、肝臓で引っかかったので)他はちょっと分かんないです😅
    CTやってないんで、やっぱり微妙ですかね💦

    • 11月26日