コメント
けんゆのママ
寝かしつけはしなくていいと思いますよ!
まだ生活リズムとかつく時期じゃないと思いますし、疲れたら勝手に寝てくれますよ!
ポムmama
起きていてゴキゲンな時は、起こしていていいと思いますよ。
ただ、夜中だったり、ママが眠たい時に一緒に寝てもらうように寝かしつけるんだと思います。
正誤10日ならまだ、生活リズムをつけなくてもいいので、赤ちゃんの寝たい時に寝かせればいいと思いますよ。
-
r.
回答ありがとうございます!✨
なるほど!!そうしてみます⭐️!- 10月16日
うたこ
新生児の頃は泣いてるか寝てるかだったので、特に寝かしつけはしてませんでしたよ!昼も夜もないですしね💦2ヶ月頃から自然とご機嫌に起きている時間が長くなって、夜寝ている時間が長くなりました(*^^*)
今はお風呂入った後に添い乳して、21〜22時頃に寝かせてます☺️
でもあんまりキチッとは決めてなくてテキトーです🙇
-
r.
回答ありがとうございます!✨✨
なるほど!まだ今はやらなくて大丈夫なんですね!⭐️
参考になります♡!- 10月16日
chiromiko
うちは産まれてすぐから寝ぐずりが酷かったので抱っこで寝かせてましたが、ミルク飲んだのに泣いてて眠れなそうなら抱っこゆらゆらとかです。
泣きもせず勝手に寝るならそれは手のかからない子としてありがたく楽させてもらいましょう笑
-
r.
回答ありがとうございます!✨
寝ぐずり大変だったんですね(>_<)
参考になりました!ありがとうございます⭐️- 10月16日
r.
回答ありがとうございます!✨
勉強になりました♡!