![ふみか0320](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年半、タイミング法1周期目で多嚢胞と低プロゲステロン。原因がわかり、高温期に入って不安や調査に時間を費やす。
おはようございます。
いつもお世話になっております。
妊活1年半、タイミング法1周期目です。
多嚢胞と先日のプロゲステロン数値が低いと言われ落ち込んでいました。
ですが、原因がわかったから良かったんだと気持ちを切り替えて過ごしています。
みなさんは高温期に入ってからどお過ごされていますか?時が過ぎるのを待つだけと言い聞かせているんですが、高温期10日を過ぎたころから夜中何度か起きてしまうし、ひとりの時間があればネットで色々調べてしまう自分がいます。
- ふみか0320
コメント
![うに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに子
1人目はタイミングで授かり、今季から2人目始めました。
高温期6日目です!まだまだだ、、💦
わかります!
私もずーっと検索してます💦
ダメダメ、別のこと考えよう!って思ってもすぐ調べてます😓
でも、考えないなんてできないですよね〜!!
ふみか0320
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり考えてないって
出来ないですよね😵
昨日休みだったんで
ぼーっとしないよう
無理矢理何かしら動いてました😱