
コメント

スーさんスーさん
わたしも妊娠中何度も悪夢を見ました。
不安な気持ちと浅い眠りで見ちゃうんじゃないでしょうか。
嫌な夢は、人に話すと正夢にならないってジンクスがあるので、
変な夢をみるたび旦那さんに話してました☺
ただの夢でも不安ですょね(>_<)
でも大丈夫!
きっと元気に生まれてきますよ✨

涼ママ♡
私も何回もみました。
怖くて仕方なかったですが、お腹でポコポコしてたのおぼえてます。
元気いっぱいに産まれてきてくれますよ。不安いっぱいだとおもいますが、、お腹の赤ちゃんを信じてあげてくださいね☆
-
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます😊
今も元気にポコポコしてます。- 10月16日
-
涼ママ♡
きっとお腹の赤ちゃんも
「ママー大丈夫だよ!不安ならないでね」って励ましてくれてるんですね(〃^ω^〃)- 10月16日
-
涼ママ♡
グッドアンサーありがとうございます(/ω\*)
- 10月16日
-
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
そうですね。
不安が多い私ですができるかぎりお腹に声をかけていきたいと思います。- 10月16日
-
涼ママ♡
妊娠中は不安なりますから、
あまり無理しないでくださいね!!元気な赤ちゃん産まれること応援してます✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )エイエイオー!!- 10月16日
-
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます(^ω^)
無理せずゆっくり過ごします!
元気な赤ちゃんを産みます。(((o(*゚▽゚*)o)))♡- 10月16日

ねこまる
私はこのあいだ、猫の子どもを産む夢を見ました。
まわりは人間の子なのにうちの子は猫、、
という夢でした。。
というのはさておき、悪夢には心配事が出るといいますよね。
単位落とすとか、ふられるとか。
それだけお腹の中のお子さんのことをかんがえている、というだけだと思います。
気にせず穏やかに過ごせますように😊
-
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます!
毎日お腹の子を考えています!
だから余計に不安につながります😔- 10月16日

すにっち
死ぬとか、悪い夢は
逆に吉兆らしいですよ✨
反対の意味になることが多いらしいです✨
おみくじで大凶が一番いいみたいな感じで
-
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます!
そうなんですか?
いいことって思ってもいいんですね😊- 10月16日

アキ
私も妊娠中悪夢を見ることがありました。
死産の夢ではなかったですが、自分が死ぬ夢で『お腹の子だけでも助けて!』という思いでした。
ですが、元気な子が産まれました!
悪夢は良いことが起きる前兆とも言われますよ!
-
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます!いい意味としてとらえてみようと思います😌
- 10月16日
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます!
元気に産まれてくることを信じてます。