※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の子供が遅い時間に習い事から帰宅し、寝る直前にお腹が空いて食べ物をねだる状況。皆さんは9時に食べ物を与えますか?飲食は習い事中に制限されています。

皆さんならこの場合食べ物与えますか?
平日に5歳の息子が習い事(運動系)行ってます。
元々パパがやってたことの子供部に入って、子供部→大人部とパパが終わるの待つ分帰りが遅くなります。
5時保育園から帰宅→5時半ごはん→6時半出発→9時帰宅からのお風呂ですぐ就寝です。

子供がご飯食べてるのに、体動かしてくるからおなかすいたーと帰ってきて食べ物をねだるのですが、寝る直前にあげるのが微妙だなといつも思ってます😂
皆さんなら9時から食べ物与えますか。ちなみにお菓子ではなく、おかずの余り、なければ小さめのパンとかおにぎりです💦
ちなみにコロナの関係で、習い事中の飲食は水分補給に限定されてるので、持っていく選択肢はありません。

コメント

ママリ

お腹が空いて当然!就寝前でもあげる。

ママリ

あまり上げたくないけど、仕方なく少しだけ与える。

ママリ

上げたくないから寝る前だから…と説得してみる

ママリ

寝る前に絶対に与えない

はじめてのママリ

習い事のときにたべれなくても、帰り道はなにか食べれないのですかね?

  • ママリ

    ママリ

    家の近くなので、移動時間徒歩5分とかなんです😭

    • 11月25日