※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべっか
ココロ・悩み

息子の発達について心配。療育機関を探し中。児童館や絵本を活用。大田区の療育機関情報求む。

息子が1歳半、3歳児健診の時に発達の遅れを指摘されています。

私としてはそこまで遅れを感じてないのですが、でもやはり言葉はまだ上手く喋れませんし、座ってないといけない場面で走り回ってしまう多動傾向があるように思えます。(名前も上手く言えません。)

それでも、幼稚園は入れると思い、面接を受けましたが、園長先生と上手く会話出来なかった事や、走り回ってしまったこと、健診での事を伝えると療育へ1度相談した後に連絡くださいと言われました。

この言葉がかなりショックで、心の中をぐるぐるしています。
過ぎてしまった事はどうしようもないので、療育に連絡したり、本を買って、発達遅延の事を勉強したりしてる最中です。

本だけ読んでると息子にはあまり当てはまらないなぁ、でもここは当てはまるな、(多分どのお子さんでもそうだと思います。。)発達遅延の線引きってなんだろうと面接の日から頭を駆け回っています。

例えば、言葉は遅れてるけど、目は会うし、表情で私が怒ってるかも理解できる、姉が牛乳飲みたいと言ったら牛乳の入ったコップを渡す事が出来るのは発達遅延ですか‥?

癇癪もち、口や手が汚れるのを異常に嫌う(米が着いただけで、泣いたり奇声をあげます)座らなきゃいけない場面で動き回り、私の声も無視するのは普通ですか?

とりあえず療育と相談はするのですが、なにしろ混み合ってるらしく、診断してもらえるのはだいぶ先になりそうです。

息子にとって何をしてあげたらいいでしょうか?
集団に入れた方がよいと聞いたので、できる限り児童館には連れていこうと思ってます。絵本の読み聞かせも回数を増やしました。

また、東京の大田区でお勧めの療育機関ご存知でしたら教えてください。
(今現在連絡してるのはわかばの家です。)

少し精神的に参ってます。。

コメント

初めてのママリ🔰

お母さんが
1番息子さんを
理解していると
思うので
分からないですが
個性ってあるし
成長は人それぞれほんっとに
違くないですか?😊

5歳の娘は
癇癪持ち 口や手が汚れるのを
嫌うし 服の繊維や
靴下の履き方が
気に入らないと
ムキになって起こります😂

でも
普通に幼稚園いってます😂

その子その子によって
違うので
お母さんが
違う気がする!って
思ったら違う気がしますね

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます😊
    そうですね、成長のスピードって全然違うと思います💦
    癇癪持ちなんですね、大変ですよね😭

    私は結構独りよがりな所があって、この子は大丈夫!って思い込んでた所もあるのかと思って今自分に自信がなくなっています。(私の独りよがりで過去にアトピーで、娘に辛い想いをさせてしまいました。。)

    息子が一番成長出来る環境に出会えたらと考えてます☺️

    • 11月25日
人間不適合者

発達遅滞と発達障害は別物です。
発達遅滞は知的障害と言われるものです。発達障害は、知的障害を伴う場合と伴わない場合があり、代表的なのは自閉症やADHD、学習障害等があります。

文面から、もし可能性があるとするならば、発達遅滞ではなく、発達障害の方なのかなと思いました。
発達遅滞は知能検査をしてIQで障害の程度が明確にされていますが、発達障害は特徴が当てはまるからといって診断がされるわけでは無いので、難しいと言われます。発達障害の特徴により日常生活にどのくらい支障があるかが医師がみる重要なポイントのようです。
口や手が汚れるのを異常に嫌うのは感覚過敏が考えられるかなと思います。発達障害で感覚過敏(又は鈍磨)を併せ持つ人は多いようです。
(感覚過敏がある=必ず発達障害というわけではないです。)

お住まいの地域に発達障害者支援センターというところはないですか?全国に必ず一ヶ所はある相談機関です。
療育まで時間がかかるようなら、そこに電話するとお子さんへの関わり方や療育までの間に相談できる場所など知れるかもしれないです。

  • あべっか

    あべっか

    返信遅くなりました💦
    発達遅延と発達障害についてありがとうございます💦発達障害という言葉が苦手で、遅延と書いてしまったのですが、意味がこんなにも違うのは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

    調べてみたところ、恐らく今私が連絡取っている機関が発達障害者支援センターになるみたいです。知りたいこと、問い合わせてみます☺️
    ありがとうございます🐤

    • 11月26日
  • あべっか

    あべっか

    やはり感覚過敏というのは1つ特徴でもあるのですね、言葉よりもその感覚過敏は私は気になっています。。
    確かに心理の先生は、断定的な言い方をしていなくて、半年くらい遅れてるかな~という感じで(この一回だけじゃ分からないからね)と言われてます。

    多分信じたくない自分が居たのかもしれません。(今は前より受け止めてると思います。)

    • 11月26日
  • 人間不適合者

    人間不適合者

    信じたくないと思うのが当たり前ですよね。
    うちの娘は発達遅滞&発達障害です。かつ、今の職場が発達障害者支援センターで何という巡り合わせか…と💧

    お母さんが一人で抱え込むより相談できる場所があるほうがいいと思うので、結果的に何もなくても信頼できる場所にたどり着けるように願ってます✨

    • 11月27日
  • あべっか

    あべっか

    そうですね‥やはりそう思ってしまいます💦
    そうだったのですね、色々な事情が分かるからまた人一倍大変な気持ちもありますね‥。
    話せる人が居るのは気持ちがほんとに違いますね、皆さんに回答頂いて少し楽になりました☺️
    これから色々探っていこうと思います🐤あーちゃんさんも働きながらで大変だと思いますが、お互いに楽しく過ごせますように😊

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

小児科でも相談に乗って貰えますよ。
でもまだ3歳なので、自閉症スペクトラムの診断しかして貰えないと思います。
多動については6歳くらいにならないと診断出来ないそうです。

うちも保育園で集団生活が困難、多動性衝動性が見られると言われて、先月かかりつけの小児科で診てもらいましたが、結果、現時点では所見なしでした。お手紙も書いてもらって、保育園へ提出したらそれからは何も言われなくなりました。
ひとまず小児科で相談して所見なしでした!と言えば、幼稚園もそれ以上言ってこないんじゃないですかね?
もう少し大きくなって、それでも何かしら目立つ事があるなら、そこで診断を受けて療育って手もあるかなーって思います🤔

よく聞くんですが、男の子と女の子はやっぱり違うみたいですよ💦
男の子は活発な子が多いです。
それと、うちが通ってる園の男の子も言葉があまり出ない子がいます。
女の子は割と早いみたいで、先生がたも男の子なのに言葉が早いね〜みたいな事を仰られてました。
男の子だから、女の子だからと一概には言えないとは思いますが、傾向はあるんだと思いますよ?
あと、うちの姪っ子の話ですが、3歳くらいまで殆ど声を発する事が無かった子が2人ほどいます。
姪が6人いて小学生と中学生なんですが、喋りが遅かった子の方がよく言葉を知っているし、お喋りです。今は言葉を溜め込んでるんだと思いますよ。
もう少し様子見で良いと思います。

  • あべっか

    あべっか

    お返事遅くなりました💦
    娘さん、保育園入れて良かったです☺️
    子どもは動いてなんぼの所ありますよね😌

    小児科ですね‥!そうですね、一度診てもらおうと思います!確かに言葉は男の子遅いとよく聞きます💦
    (街で会うおばちゃんとかにもよく言われました。笑)

    その子それぞれですよね、喋るタイミング‥。ましてや今はまだ小さくて見極め難しい。。
    とりあえず様子見ながら、刺激与えて行こうと思います☺️

    • 11月26日
りここ

投稿から少し時間が経ってるみたいなのですが、同じような感じなのでコメントさせて頂きます。

現在大田区在住で1歳半、3歳児健診ともに言語の遅れで最終的にわかばの家を紹介されました。
得意不得意は4、5歳になってわかってくるものらしくまだ中間の境界域と言われ、発達凸凹ではあると言われました。
まだ家庭保育のことを伝えるとのんびり系の保育園幼稚園じゃないと本人がストレスを抱えてしまうと言われました。

まだ家庭保育なのですが集団に少しいれるだけでも子供が成長していくのを実感します。

大田区だとわかばの家か自分で病院を探し民間の療育を探すしかないかもです。

  • あべっか

    あべっか

    環境が近い方からのアドバイス参考になります💦
    そうなのですね‥、発達に遅れがあっても受け入れてくれる幼稚園というのを抗告でチラッと見かけましたが、そのようなとこ連れていく方が本人にはいいのかなぁ‥(家から距離があるので悩みます。)

    コペルプラスも少し考えてます。
    わかばはどうですか?💦まだ電話で1人の方としか話してないのですが、雰囲気良いですか?💦

    • 11月29日
  • りここ

    りここ

    家から距離あると悩みますよね。。

    わかばの家は本館で面談+検査で分館等で療育してるみたいです。雰囲気は保育士さんみたいな感じです。私達は分館の親子サークルに通ってるのですが分館も優しい人たちが多いです!ただ親子サークルは月2回の1時間だけなので本格的な療育を考えるならコペルプラス等がいいと思います。

    • 11月29日
  • あべっか

    あべっか

    お返事遅くなりました💦
    わかばの家の事、本館で面談なんですね!詳しくありがとうございます💦
    そうなんですね、少し安心しました。

    コペルプラス、うちから近い教室は、満室で、今は募集してないそうです。残念。
    りここさんとは家近いのかな、なんかやっぱり似てる悩みを持ってるお母さんとリアルにお近づきになりたいと思ってしまいます。

    • 11月30日
  • りここ

    りここ

    そうなんですよね💦民間も民間で募集してないんですよね。。結構いろんなとこにあるみたいなので範囲広げて探すのもいいかもしれないです。
    お子さんがどっちつかずの時余計に同じ悩みを持つ方と話したくなりますよね!
    そういうのは親子サークルだったり民間療育の場よりはネットのが話せるのかも知れません💦
    わたしの今の経験では親子サークルで親同士話すと言うことがないに等しいので💦

    • 11月30日
  • あべっか

    あべっか

    範囲広げるしかないですね💦
    探ってみます☺️

    そうなんです、とりあえずハッキリさせたいというかもやってしてて‥😵
    そうなのですね😲そうか‥面と向かってだと突っ込みづらい事もありますよね、難しいですね。。💦

    • 12月1日
  • りここ

    りここ

    民間は隣の区とかにも行ってる方いるみたいです💦でもお子さん連れてだと通うの大変ですよね😢

    中には話しかけてくれる方もいるのですが、親子サークルの場合どの子にどのくらいの発達疑いなのかがわかりづらいのでそういう話題は出さないのが暗黙なのかもしれないです💦💦

    • 12月1日
  • あべっか

    あべっか

    範囲広げないと難しそうです💦出来れば近場がいいですね😭何しろ坂が多くて‥😭

    確かにどこまで聞いていいかも難しいですね。。色々と難しいです💦今日、小児科で発達外来受けてきました。。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

息子も、同じく先月の幼稚園の顔合わせで初めて検査してもらってから入園進めていきましょうと遠回しに断られました。保健センターに電話したら予約しても早くて半年後。結果、異常無くとも、もう入園に間に合いません。息子は、早生まれなのでまだ2歳児なので3歳児健診まで時間あるしで、とにかく事情を説明しても入園してもいいと面接してくれた他の幼稚園に決まりました。
夫婦共に、息子に、疑問も持たず育てて来たし、園に入る時泣く事と座って先生のお話聞けない事が理由と言われたので、それはこれからの集団生活でしか学べない事なのでは?と思ったので、まずは幼稚園に入園しそこがベースの園にしてもらい、もし、やはり異常が出て来たら療育にも通いながら息子が楽しく過ごせる環境にしてあげるのが一番親として出来る事だと思い決めました。私も、顔合わせから帰宅後すごく泣きました。コロナ禍で集団を避けて生活させてきて、いきなり集団に合わせろって無理な話ですよね。息子たちの世代の子は多いのでは?と思ってます。だからこそ、親がしてあげれる事は何でもしてあげたいなと。きっと事情を説明した上で入園出来る園は必ずあると思うので探してみてはどうですかね?療育は毎日あるのものでもないので。と思いコメントしました。どんな事あっても自分の子が可愛くて守りたいですよね。

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます。
    幼稚園決まったようで良かったです☺️
    実際初めての状況になって分かること沢山ありますね💦

    確かにコロナで集団生活を避けてきたのは大きいと私も感じました。娘の時は毎日児童館行ったりしてましたから。。

    違う園も探してはいるのですが、娘が通っていて、そこの園長先生の教育理念と園長先生がすごくいいなと思ってまして。。2月には診断してもらえるのでギリギリ粘りたい所ではあります。
    私の独りよがりかもしれませんが、出来ればそこに通わせたいなあと思ってます。

    今日は小児科の発達外来に行ってきました。出来る限りのケアをこれからしていきたいと思ってます🐤

    • 12月9日