
数年前の話なんですが自分の結婚式で旦那の同僚たちが盛り上げようとし…
数年前の話なんですが
自分の結婚式で旦那の同僚たちが盛り上げようとしてくれた場面があり、私はドン引き。友達たちもドン引き。
でも本人たちは気付いてなくて私も移動したり新婦としてらなきゃいけない事もあり やめてほしい、、って心の中では思ってても式場の人に言えるタイミングがなくバタバタとその日の結婚式は終盤を迎え、まさかのエンドロールの時にその旦那の同僚たちのドン引きシーンが抜かれてました。
ずっと心に引っかかってて息子にママとパパの結婚式だよ〜って見せたいのに見せれない歯痒さから数年越しに旦那に私はこのシーンを消してほしいと打ち明けました。
旦那から了承をもらったんですが、結構前の事なので結婚式場に言った方がいいのか(でもコロナの関係でいつ電話してもなかなか繋がらず😭)何年もたってるのに式場にお願いするのっておかしいですかね?クレームとかではなく有料でもいいのでしてほしくて、、
それとも個人でどこか探して修正してもらった方がいいのか、、
夫婦でパソコンは得意じゃないので自分では出来ません。
なにかアドバイスいただければ嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
動画編集アプリなどをパソコンに入れてもらって(スマホだと動画自体の容量が重くてできない場合もあります)ご自身でいらない部分をカットされるのがいいかなと思います!

Sapi
式場にデータがあれば、そこを切り取るか
新たにに注文的な感じでそこだけ抜いてやってくれる可能性もあるかもしれませんが
数年前とのことですし、難しいかもですね😭
写真屋さんとかでDVD編集してくれるようなところがあると何かで見たことあるので
連絡してみて不要なところをカットしてもらえるか?と聞いてみてもいいかと思います✊
あとは今は誰でも動画編集って結構できる人いたりするので
友達や職場などでパソコンに強い人がいたらお願いしてみるとかでしょうか?
コメント