
コメント

ほり
実母同居です。
財布は別です。
お金は食費や日用品とは別に公共料金は大人3人いるので割る3して貰ってます。
お出かけは毎回一緒にはしないです。タイミング合えば誘うくらいで、基本別ですね。
ほり
実母同居です。
財布は別です。
お金は食費や日用品とは別に公共料金は大人3人いるので割る3して貰ってます。
お出かけは毎回一緒にはしないです。タイミング合えば誘うくらいで、基本別ですね。
「お仕事」に関する質問
旦那がすでに5時間以上の残業で帰ってきません。 昨日も3時間遅く帰ってきました。 残業させられることは前日に聞いていましたが、ここまで遅いと思いませんでした。連絡が取れません。 日付またいでも帰ってこなかった…
時短ママナースです! 転職ではなく同じグループ病院に転勤して働いています。 一応慢性期の10対1の病院なのですが普通に急性期レベルの重症度、介護度です。 ICUもないので急変は全部自部署で見ています。 欠員もいるの…
4月から時短復帰された方、育児時短就業給付について教えてください。 こちらは会社から何か資料や申込書等々の提出などは求められましたか?それとも勝手に会社が手続きしてくれてますか? 始まったばかりの制度なので…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!✨
よろしければ教えて頂きたいのですが、
実の親御さんとはいえ、やはり同居となると気を使ったりはしますか??
ほり
気を使うというか実の親、しかも女同士なのでやはり喧嘩しやすいです。
基本家事は私がやっているのですがぶつかることも多いです。嫌いではないですが
正直、やり直せるなら絶対に同居しないです。
ママリ
なるほど🙇♀️🙇♀️参考にさせていただきます!教えていただき、ありがとうございます😭
ほり
あくまでうちの場合!なので!
暗い話になってしまってすいません!