
小児科で二分脊髄の疑いで検査予定。病名初めてで不安。窪みではなく、肛門からやや右に出来物。12月以降の検査予約不安。同じ経験の方の情報が欲しい。
二分脊髄の疑い……
※お尻の画像、すみません。
今日小児科で
最初からずっと気になってはいたけど
やっぱり一回念のために見てもらった方がいいかなーって
言われて紹介状もらいました。
初めて聞く病名で、私的には
ニキビ的なやつかなーとか思ってたので
そんな病気の疑いと思わず、しかも葉酸の摂取で
予防できるとか書いてあって
たしかに2人目で飲み忘れることが多かったので
めちゃくちゃ後悔と不安です……。
ネットや皆さんの投稿見てると
「窪み」「肛門とは別の穴」がよくキーワードとして
ありますが、
うちの子は、窪みではなく肛門からまっすぐというより
やや右にそれたところにニキビのようなプチットした
出来物みたいなのがあるのみです。
毛とかも生えてません。
予想外のことでめちゃ不安で検査も12月以降で
まだ予約も確定できないと言われ不安です。
同じような方など、なんでも良いので教えて欲しいです😭
- みなかえママ(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも二分脊髄の疑いがあって検査してました!
このプチッとしたのがその疑いと言われるんですね🙄
なんか見た目が全然違うので不思議です、、、!
うちの子は生後2週間の時点で一回化膿しちゃって入院、その後5ヶ月まで様子を見た後念のためMRIやエコーで検査してもらいました☺️
結局は問題なしでした!
みなかえママ
ありがとうございます!
やはりどう見ても違いますよね……
医者からしたらそういう例があるのか、、、
探しても同じような方いなくて、逆に参考にできず質問させてもらいました😭
細かくありがとうございます!!
ちょっと安心しました、何事もありませんように。。。