※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いか
子育て・グッズ

1歳の娘が朝昼の寝かしつけに困っています。妊娠中で抱っこが難しく、ベビーカーも拒否されています。寝かしつけ方法についてアドバイスを求めています。

年子妊娠中の上の子の朝昼の寝かしつけについて質問です。

現在妊娠8ヶ月で、1歳になったばかりの娘の育児をしています。
逆子と言われ、またお腹が張りやすくなっており張り止めを飲んでいます。

娘の朝昼の状況です。
一人遊びもできるしかまってちゃんにもなるので
かなり抱っこマンというわけではないですが、
いつからかベビーカーを拒否するようになり乗せると声にならない声で号泣して乗せ続けることは難しいです。

朝も昼も眠くなってくれるのですが、私が5分も抱っこしたらお腹が張ってしまうため長時間抱っこをして寝かしつけるということができません。膝の上で抱っこしてトントンをしても寝てくれず、とにかく私が身体を思うように動かせず粘るということができかねています。
ベビーカー拒否がなければ散歩をしたいのですがそれもできず。。。
朝寝をしないと、お昼ご飯の時にグズって食べてくれないことが増えました。なので限界がきて夕方に寝てしまうことも少なくないので夜寝るのが22時を回ることが多いです。寝ることができればある程度のリズムはできているので楽しく過ごさせてあげることができると思うのですが、なかなか思うようにできずごめんねという気持ちになります。

ちなみにハイハイ、伝い歩きはできます。手放しで1.2歩歩けます。絵本大好きです。音の鳴るおもちゃも大好きです。夜お風呂の後1時間とかじゃれたり遊んだりしても寝ないので体力はある方だと思います。
車は平日は使えないので基本は家にいます。

うまく伝えれないのですが、抱っこ以外でうまく寝かしつけできる方法があればこうしたらよかったとか皆さんの体験談を教えていただければと思います。
長くなりましたがどんなことでもいいのでお知恵を貸していただけたらと思います🙇‍♀️

コメント

きりん🦒

年子育児大変ですよね😥
私も張り止めは飲んでいませんが、かなり張りやすいです。
添い寝はだめですかね?
それか、おんぶ紐とか…お腹に当たらないようなやつ💦

  • いか

    いか

    ご返信ありがとうございます!何歳差でも大変なんでしょうけど、予想外のところで躓いてしまっています😱笑
    一緒に布団に横になったら寝てくれる時もあります!夜とか夜中起きた時は添い寝でないと寝なくなってるので朝昼もやってみます!ありがとうございます🙇‍♀️おんぶ紐マスターしたいんですが腰が痛くなりそうで勇気が出ません😱1度試してみます✨

    • 11月25日
deleted user

お散歩は押手付きの車の乗り物とかどうですかね?💦女の子用の何か乗り物とか可愛いのあるのかな🤔💦
息子は頂き物のベンツの車に乗って散歩に出かけてます💡笑
歩けるようにもなってきたので芝生の公園までお散歩させてます!
朝寝は1歳すぎたらする日としない日があり、しなかった日は少しだけお昼ご飯の時間を早めてます💡
抱っこでしか寝ず、そして結構な体力マンで、なかなか厄介なタイプでしたが、歩くようになってから自分で勝手に朝寝昼寝するようになってきました🥲

  • いか

    いか

    ご返信ありがとうございます!押してつきの車乗り物いいですね👀✨クリスマスにそういうのを買うか悩んでたんですけど前倒し検討してみます😂手を掴んでだと一緒に歩くと歩けるので喜んでくれそうな気します!!体力マン大変ですよね😱ご出産まであと1ヶ月ですね!お互い無事産まれますように🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 11月25日
ママリ

私も現在逆子です😂
そして後期つわりなのか抱っこするとすぐ気持ち悪くなって中々抱っこもできないです💦
2人目妊娠するまでは動画とかYouTubeとか見せたくないと思ってたのですが、寝かしつけするのに使っちゃってます😅
一緒に布団にゴロンと寝転んでお尻と太ももの間に腕入れて体を揺らしながらもう一方の手で動画見せて寝かしてます😊
動画といってもベビーシャークやリンゴキッズなどの音楽を聴かせてる感じですが😅
あとはコロコロがついてる椅子に抱っこして座ってゴロゴロ揺れてたら寝る時もあります🙆‍♀️

  • いか

    いか

    ありがとうございます!あら、お互いなるといいですね😱✨1人目に体験してないので妊娠出産は本当にその子その子だなーと思ってました😂笑私もテレビあまり見せたくなかったのですが大人しくしてくれるので見せてしまいます😱YouTubeいいですよね😁腕のやつとコロコロ椅子初めて聞きました👀コロコロ椅子楽そうです!どれも試させてもらいます✨🙇‍♀️

    • 11月25日
ごごてぃー

寝る前のルーティンを決めると寝てくれるようになりました🙂

寝る前に必ず絵本読んで寝るようにしたらスッと寝てくれるようになりました🙂

  • いか

    いか

    ありがとうございます!絵本のルーティンしてみようかと思ったのですがエンドレスになるんですけど、どういう風にしてますか??出産されたばかりで大変な時にすみません💦お時間がある時にどういう風にされてるかまた教えてください🙇‍♀️✨

    • 11月25日
  • ごごてぃー

    ごごてぃー

    うちも「もう一回、もう一回」とエンドレスなので回数決めてやめてます😂
    最後の一回の時に「これで終わりね、おやすみだよ」と言ってます。
    でも、催促されますが寝たふりしてると娘もいつの間にか寝ています😂

    • 11月25日
  • いか

    いか

    なるほど!!!!やってみます🥺ありがとうございます🙇‍♀️産後の身体無理されないようにしてくださいね😊

    • 11月25日