※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

2歳の娘がずっと喋っていて、食事中も喋るので疲れます。それは普通のことでしょうか?

2歳の娘、起きてる間ずーーーーーっと
喋っているんですけどそんなもんですか?(笑)
ご飯食べてる時も喋っているので気が休まりません!(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

子によりますがうちの長女は同じタイプでした笑
ノイローゼなるわ…ってくらい地味に辛いですよね…。

deleted user

うちは男の子ですが、朝から元気いっぱいでずっと喋っています…😭
何回も同じこと聞いてきたり、すごい疲れます…笑

ゆいx

特に女児はそんなもんです😆  

咳しようが、熱出ようが、ずーっと話してました😅💦

2歳辺りにイフルエンザなった時は、翌日からずーっとマシンガントーク炸裂でしたよー😅💦💦

最終段階、私は諦めました😂

今じゃそんな時期の面影さえないので、今数年は忍耐ですね🤣💦

あの頃の君はどこへ?レベルに段々なってくので今をムービーに是非録画してあげてください😂

はじめてのママリ🔰

うちも同じくです😅
喋ってるか歌ってるか、黙ってYouTube真剣に見てるかのどれかです。
旦那の家計がおしゃべりで、完全にそっちに外見も中身も似てます。

こさめ

長女がそうです🤣ひたすら喋ってます😅
車の中で眠い時だけ静かです!なんなら寝言でも喋ってます!

まりも

みなさま、ありがとうございました!
あるあるですよね…
今だけだと思って耐えます😇