いいねやコメントで教えてください。1,2歳の子って寝るときくっついてく…
いいねやコメントで教えてください。1,2歳の子って寝るときくっついてくるのって普通なんですか?
くっついてこない子もいて半々くらいなんですかね??
寝相が悪くてとかではなく、寝ぼけてても探してくっついてくる感じです。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ
くっついてくるよー!!!!
はじめてのママリ
特にくっついてこないよー!!
ママリ
寝るときは手を握って
夜中は自由に寝てますが少し目が開くと
ママのところに飛んできます
手が飛んできたり足が飛んできたりおしりが飛んできたり
私は可愛いなって思ってねます🤣
-
はじめてのママリ
うちは体の何処かが常に当たっていて(押されていて)右側だけガチガチに凝ってて全然寝れないしもう勘弁してほしいです😭
寝てるはずなのに逃げても逃げても追ってくるので360度逃げながら1回転しながら寝てます😅- 1時間前
akane
うちの息子も2歳7ヶ月ですが、寝ながら存在を確認するように探してきてはどこかで触れています。たまに寝かしつけた後に自室で仕事をしてそのまま自室で寝て、息子は一人息子の部屋で寝かせると、翌日は、いなかったことが寂しかったようで、抱っこを頻繁にせがみます。
コメント