コメント
ママリ
生後3.4ヶ月までは脂漏性湿疹(乳児湿疹)は出るものなので、保湿をガッツリしっかりしてあげて下さい😌👍お顔は押さえ拭きで刺激を与えないようにして、保湿しまくってから、ワセリンとかで蓋をする感じでやりましょう✨
健診の時にお薬出ると思うのでそれを塗れば酷くはならないかと思いますよ😌
生後2ヶ月の息子もプツプツ出てきたけど保湿を頑張れば、格段に減って悪化もしてないです☺️
ママリ
生後3.4ヶ月までは脂漏性湿疹(乳児湿疹)は出るものなので、保湿をガッツリしっかりしてあげて下さい😌👍お顔は押さえ拭きで刺激を与えないようにして、保湿しまくってから、ワセリンとかで蓋をする感じでやりましょう✨
健診の時にお薬出ると思うのでそれを塗れば酷くはならないかと思いますよ😌
生後2ヶ月の息子もプツプツ出てきたけど保湿を頑張れば、格段に減って悪化もしてないです☺️
「1ヶ月検診」に関する質問
ほぼ完母です。 もうすぐ生後1ヶ月。 総合病院で出産して、11/4に1ヶ月検診です。 2612gで退院したんですが、母乳が順調で1.4kg体重が増えました! 上の子は1.2kg増えて1ヶ月検診だったんですが、飲ませ過ぎと怒られた記…
寝姿について相談です。生後1ヶ月の娘がいますが、手脚が解放されている状態だとモロー反射+バタついて寝ません。 皆さんのお子さまは、新生児の頃からおくるみせずに眠ってくれていましたか? それともどこかでおくるみ…
本日1ヶ月検診だったのですが子宮の戻りがよくなかったらしく、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩錠を処方されました。 とくに副作用を言われていなかったのですが軽い生理痛、吐き気、動悸のような症状があります。 飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぎ
顔はおさえぶきで保湿してからのワセリンですね🤔
さっそく試してみます
ありがとうございます🙇♀️