
旦那の小遣いについて旦那月収21〜25万で小遣い3万渡してます。消防士で…
旦那の小遣いについて
旦那月収21〜25万で小遣い3万渡してます。
消防士で職場内の分担金?が月5000円なので
毎月合わせて3.5万渡してます。
ボーナスは年2回で1回あたり約40万で4.5万ボーナス小遣いとして渡してます。
弁当持参させ、散髪代や衣類代などは家計から出してます。
旦那に渡してる小遣いは丸々自由に使えるお金です。
ただ、月収に対して渡しすぎかなと思ってるのですが
どう思いますか??
同じぐらいの旦那月収の方、小遣いいくら渡されてますか?
ちなみに私は育休中で小遣いほぼなしです。
- NK(4歳1ヶ月)
コメント

りりもん
うちも同じくらいですが月15000円でやってもらってます♪
コロナもあり友達と出掛けたりとかもないので使うところがあまりなく子供達のお菓子などを買ってきてくれます😊

はじめてのママリ🔰
手取りの1割が相場なので
分担金込3万円でもいいかなと思います🥺
-
NK
そうですよねぇ。。
結婚当初からずっとこの金額で。
でも子供も産まれたから理解してほしいんですけど、文句しか言いません😩😩😩- 11月24日

はじめてのママリ🔰
お昼はお弁当があって、散髪も衣類も家計から出してるなら多いくらいだと思います🤔
私ならもっと減らすか、減らさないなら散髪と衣類は自分で出させたいとこですね💦
散髪と衣類が家計からならお小遣い何に遣うの?って聞いちゃいます笑。
-
NK
ほんっとそうなんです!!!
お金の執着心ものすごいんです。
自分の身なりのお金や欲しいもん食べたいもんは家計から出させて
自分の小遣いは多趣味なのでそれで毎月消えます。無駄金😩- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
子供ってこれからほんとにどんどんお金かかるし、その辺の自覚して欲しいですね😭😭😭
うちの夫も金遣い荒いのでお気持ち察します…。
そしてうちにも10ヶ月の子いるけど、取り敢えず食費がかかり始めてます笑。- 11月24日

はな
給料の1割でいいと思うので私なら分担金?も合わせて2.5万か3万ですね😅
私は旦那にお小遣いあげてないです(笑)散髪や衣類はその都度あげてます😆

はじめてのママリ
お弁当持参で、散髪衣類も家計なのに3万!?
そのお給料なら2万でも多いわ!と思ってしまいました😖
子供いて女性はたくさんの事を諦めてるのに、旦那さん何してくれてんの💦
独身気分今すぐ抜いてほしい。
おしゃれなんてある程度でいーだろ。
趣味の時間設けるとか今その時なの?って感じです。なんでご主人さんだけ今までと何も変わらない生活してるのでしょうね😞

退会ユーザー
逆に30000何に使ってるんですか?
衣類も散髪もご飯もかかってないのに…
分担金込みで3万でいいと思います!
うちの、旦那はそのくらいの手取りの時1万でしたよ…(笑)

ちゅんころ
うちは2万渡して職場の食費は家計からですが1万3千円くらいかかります😞
散髪や衣類(下着や靴下以外)はお小遣いから払ってもらってます。5000円アップしてと言われましたが却下しました😡
ボーナス時は1回につき2万渡してます
NK
これ以上下げると文句言われます。。
なんなら小遣い少ない言われ(笑)
いやいや、ほなもっと稼いできて!って感じですが😩
困ったことに多趣味で、ゴルフ、競馬、テニス、飲み代、タバコ代で毎月全部消えてるみたいです。
お菓子も大好きでそれは全部家計からです。
子供にお菓子買って帰ってくるなんて、一度もありやしません。笑
りりもん
消防士さんって付き合いとかも多いイメージです💦
うちは今の額でやってもらわないと子供が4人いるのでやりくり出来ません🤣
NK
ややこい付き合いしかないですよ。
付き合いのためなら合コンにも風俗にも行きます。バレてブチ切れたことも何度かあります(笑)
子供4人!!すごいです!!
毎日お疲れ様です😂💓
そこまでなると分かってくれないと父親としてダメですね。笑