11ヶ月の子供がお昼寝と夜の寝かしつけ時に授乳しており、卒乳を考えています。寝かしつけの方法についてアドバイスをお願いします。
寝かしつけと卒乳についてです。
皆さんはお昼寝、夜の寝かしつけはどうやって寝かしつけをされてますか?
11ヶ月でもうすぐ1歳になる子がいるのですが、
お昼寝の時、夜の寝かしつけの時だけまだ授乳しています。
離乳食もモリモリ食べてますし、そんなにおっぱいを求めてはこないので、そろそろ卒乳を考えたいのですが、
授乳で寝かしつけしてしまっていたので、
他の方法を考えないとと思っています。
まだハイハイしない頃は一緒に横になってトントンで寝てたんですが、今は動いてどこか行ってしまうので困ってます^_^;
皆さんはどうされているのかぜひご意見をお聞かせください。
- なお(9歳)
コメント
jeff♡
ひたすら抱っこでした!
キムチばあさん
添い寝と、背中トントンです。
うちのは寝る直前まで布団の上で動きまくって、眠くなると動きが鈍くなり、そのまま自然と寝る〜って流れです。
以前は寝る時に布団の上でミルク飲ませてましたが、ミルク飲んでそのまま寝るっていうのがなくなったので、寝る時にミルク飲ませる意味がなくなったのでやめました。
むし歯も心配ですしねー。
今までと違うやり方で寝かしつけすると、数日はギャン泣きされると思いますが辛抱です!!
-
なお
すごい上手に眠れるんですね!
うちも布団でゴロゴロで寝れるようになってくれないかなぁ^_^;
今は私が横になってても、遊びたいのか、上に乗っかって移動してみたり、顔をペシペシ叩かれたり、おもちゃをのせてきたり…そんな感じです(笑)
いろいろ試行錯誤しながら卒乳挑んでみようと思います!
回答ありがとうございました!- 10月15日
mama.y
お昼は抱っこ(外出時はベビーカーやチャイルドシートで寝ることが多いです!)、夜は布団に転がして勝手にゴロゴロして寝るか、それで寝なかったら抱っこです😂
おっぱい見せたらめっちゃ喜んでましたが、そんなおっぱいおっぱいじゃなかったかな~。離乳食3回食にしたときにミルクのみにして、夜中や早朝のときだけおっぱい吸わせて寝かしてましたー😅でもあるとき、抱っこだけで寝たことがあってそこからはおっぱいしなくても大丈夫になりました!その前日の夜はいつもより頻繁に起きてきておっぱい漬けでしたが(;゜∇゜)
ちょーど1か月前が卒乳1日目でした👀
-
なお
もう1歳になる前に卒乳されたんですね!すごい!
うちも外出時は結構チャイルドシートで寝てます!
やっぱり抱っこですよね^_^;
抱っこ紐で家事してたら寝ることもあるんでお昼寝は抱っこ紐活用してみようかと思います!
夜は一緒にゴロゴロも試してみようかなぁ(^o^)
回答ありがとうございました!- 10月15日
あり🐜
うちは上の子が11ヵ月、下の子は10ヵ月を過ぎて卒乳しました!
2人とも昼間は眠くなるとグズグズするので、抱っこして寝かしつけ
夜は、離乳食を沢山食べるようになってから、寝かしつけの授乳を辞め、部屋を真っ暗にして添い寝すると、1人でゴロゴロしたりしながら案外すんなり寝てくれました!
-
なお
2人とも1歳前に卒乳されたんですね!すごいです!
夜は真っ暗にして添い寝だったら、周りが見えないからいいかもですね!
ターゲットを見つけるとすぐどこかに行ってしまうもんで…(笑)
夜は真っ暗での寝かしつけも試してみようと思います!
回答ありがとうございました!- 10月15日
-
あり🐜
真っ暗良いですよ!
上の子の時は寝る時、豆電球付けてたのですが、布団の上で動き回ってて。。。
真っ暗にしたらゴロゴロしだして、トントンしたりで寝てくれる様になりました ´ω` )/
そんなにおっぱいもとめてないなら、すんなりいくかと思います(^^)
下の子は数週間前卒乳したのですが、夜間断乳を始めたばかりの頃は、夜中起きた時、ひたすら抱っこで、5時以降起きたら抱っこじゃ泣き止まないし寝なかったので授乳して、寝そうになかったのでそのまま一緒に起床してました(^^;)
それも徐々に落ち着いてきて、自然と昼間飲まなくなり卒乳です!
今は、夜中起きる事がほとんどなくなりまとまった睡眠をやっと取れるようになりましたが、早起きだけはそのままです(´-`).。oO
今後活動量が増えればもう少し寝てくれると信じて、頑張ってます(笑)- 10月16日
-
なお
最近昼間の授乳はやめてみました!
夜だけはまだ飲ませてますが、真っ暗で寝かしつけ試してみようと思います(^-^)
5時起きはしんどいですね^_^;
うちも前は5時に起きたりしてました!
さすがに5時だと日中結構眠くなりますよね^_^;
もっと活動量増えたら、もうちょっと寝てくれるようになるといいですね(^o^)
返信ありがとうございました!- 10月19日
だんよめ
下の子は9ヶ月で断乳しました☆うちは離乳食めちゃくちゃ食べてるし、たまたま連休中だったので、思いきってやりました!起きたらお茶、抱っこ。抱っこ嫌がったらトントン、それも嫌がったら自由にしてたら、3日目で一人で寝てました(笑)
-
なお
9ヶ月で断乳はすごいですね!
うちも離乳食モリモリ食べてるんですが、まだチャレンジできずにいました^_^;
でもお話聞いてるとなんとかなりそうな気がしてきたので、思いきってチャレンジしてみようかと思います!(^o^)
回答ありがとうございました!- 10月15日
なお
回答ありがとうございます!
ひたすら抱っこされてたんですね!
やっぱりうちも抱っこで寝かしつけるしかないかなぁ…。
最近すごい重たくなって^_^;
抱っこ紐も活用しながら試行錯誤してみます!