
コメント

ピョンピョン
それは、嫌ですね💦虫歯とかになっても嫌だし…。直接言えない場合は、旦那に頼みます(O_O)わたしの旦那はスパッと言ってくれるタイプなので。

kmy
やったとき普通に虫歯になるからやめてくださいって言えばいいんじゃないですか?
-
ももちゃん🎵
義母の前で私と旦那も自分の箸であげているので虫歯の話しは通用しないんです😭
コメントありがとうございます💓- 10月15日
-
kmy
でしたら旦那に汚いからやめてって言ってもらうしかないですね!
- 10月15日
-
ももちゃん🎵
旦那は義母の言いなりなので望みは薄いですが、
まず第一歩で旦那に相談してみます(*^^*)- 10月15日

悠望茉
虫歯移るからやめてください!って
言いますかね🤔👏
-
ももちゃん🎵
義母の前で旦那とわたしも自分の箸であげているので、虫歯の話を使えないんです😭
義母はヘビースモーカーなので余計、はぁ、、、ってかんじです😭
コメントありがとうございます💓- 10月15日

ちゃこ53
私ではないのですが友人は「やめて下さい」と理由もしっかりつけてお伝えしてます。
友人のところは1歳にもなっていない時に黒蜜アイスをあげられたり1歳4ヵ月くらいの時にキリンレモン(義母が飲んでた缶のもの)をあげられていたそうです。
毎回「お母さん怖いねー」とか言われるそうですが子供の事を思い「もう私は嫌われてもいい」とゆう気持ちできっぱり断っているとの事でした💦
-
ももちゃん🎵
お友達すごいですね(*^^*)
強い😍
お母さん怖いねーとか、すごいうざいですね!
わたしも強くなれるように頑張ります!
コメントありがとうございます💓- 10月15日

mama.y
やめてください❗というべきです(゜〇゜;)ママとパパがするのと義母がするのでは全然ちがうー❗
おもちゃのラッパを直で吹いてから、ティッシュで拭いてから子どもに渡したときがあったんですが、咄嗟にやめてくださいと言いましたー(ー_ー;)
-
ももちゃん🎵
おもちゃも嫌ですねー😭
やめて下さいと言って、義母はなんて返事しましたか?
強くて尊敬します( ;∀;)💓- 10月15日
-
mama.y
吹かれたときにえ?ってなりました…(;゜∇゜)普通に謝ってました~。常にされるわけでもないのでたまたまだったと思います(>_<)
何も強くないですよー(笑)リサイクルの物を持ってこられても要らないですって言えてませんから😓- 10月15日

はじめてのママリ🔰
私はよく、子供に言って、やんわり伝えてます笑
例えば…ジュース飲む?みたいに子供に聞いていたら、今は夜だからもう飲めないよー!などという感じです!
-
ももちゃん🎵
なるほど!その技いいですね😍
箸にはその作戦使えるかわかりませんが、他のことに活用します!ありがとうございます💓- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
昔、、箸でも、おばあちゃんのだからだめだよーなどと言って阻止したことありますよ笑 そこは気にせずした方が良いですよー!!私虫歯菌とかも凄い気にしてるので、関係なく阻止します╰(*´︶`*)╯♡
- 10月16日
ももちゃん🎵
私や旦那も、自分の箸であげているので虫歯作戦は使えなくて( ;∀;)
箸は100歩ゆずれても、ベロベロなめたソフトクリームを息子にあげるのは本当に気持ち悪い😭😭
旦那に相談してみます😭
コメントありがとうございます💓
ピョンピョン
舐めたソフトクリームは…(O_O)!その場で旦那さんに言って貰うのが1番ベストですよね◎後々、あの時…だとややこしいことになって関係悪くなっても面倒くさくなっちゃいますもんね(´-`)
ももちゃん🎵
舐めたソフトクリームは、義妹なんですが、
義妹はアニメオタクで、しかも前義妹の部屋にボーイズラブの漫画が大量にあるのを見てしまってそこから生理的に無理です😢
旦那に、次やってたら注意してね!って言おうと思います(*^^*)