※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠39週で陣痛があり、子宮口が1cmだけど時間がかかりそう。入院費用や痛みの基準が知りたい。

妊娠39週0日です。
今朝おしるしと微弱な陣痛が10分間隔であったので、緊急で診察してもらったところ赤ちゃんは降りてきてるけどまだ子宮口1cmという事で分娩まで時間がかかりそうなので、帰宅してもらって大丈夫、不安なら入院してもいいよと言われました。
車で20分で行けるので一旦帰宅を選びました。
ただ、どれくらい痛くなれば連絡すれば良いかよくわからず、、料金がそこまでであればそのまま入院してもいいなと思ってるんですが、こういう場合の入院費って、どのくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか、、⁉️
仮にあと2〜3日かかるとしたら、その分の料金は結構かかっちゃうのかなと思い、、笑
わかる方教えていただけたら幸いです❗️

コメント

ままり

本能的に、あっ。これヤバいな。と
思ったら行くようにしてます😂✌️
料金は病院に寄って全然違うので
何とも言えないですね😣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、本能ですね笑
    なんとなーくまだ本能的には行かなくていいような気がするんですよね!その感覚に研ぎ澄まして生活してみます!ありがとうございます❗️

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私は破水からだったので連絡のタイミングは分からないのですが…

入院費は総合病院で大部屋は無料、個室は1万円〜でした🤗
病院のHPに入院費書いてたりするとこもあります😌‼︎

出産がんばってくださいね😊💗
私まで楽しみな気持ちになっちゃいました☺️☺️☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます❗️
    目安が分かるととても助かります✨✨
    楽しみな気持ち、嬉しいです〜受けとりました🤲頑張ります💪😤

    • 11月23日
deleted user

病院と個室かどうか次第ですが、私が1人目を産んだ産院(個人クリニック)は1日1万円でした!
2人目の大学病院は大部屋で7000円ほど、個室なら13000円です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーご回答ありがとうございます😭大まかにも分からなかったのでとても助かりました❗️

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    部屋代がこれなので、食事代と処置内容によってもう少しかかる感じでした!

    私は本気で陣痛始まると、あ、これ行かなダメなやつ!ってわかりました🤣
    痛い時は黙り込むくらいには痛かったです!笑
    私は入院しちゃった方が気持ち楽でした!
    頑張ってくださいね💕

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに追加料金もありますよね!

    入院しちゃった方が楽かもですね、、ダメなやつかも!て思ったら早めに行っちゃおうかなと思います😵‍💫ありがとうございます❗️❗️

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院によりますが、私のところは早朝に行くとお金かかりました🤣
    なので朝まで耐えられたら、午前診始まってから行く方がいいかもです!

    ちなみに7分間隔で病院行ったら5センチあいてましたが、そこから20時間かかりました🤣
    病院いくと陣痛遠のくのアルアルなので、動けるうちに動いておくといいですよ!✨
    出産報告楽しみにしてます!💕

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院行くと陣痛遠のくアルアルなんですね、、!
    今も10分間隔でだんだん痛くなってきてて、朝まで耐えられるか微妙なところです😭
    ありがとうございます、頑張ります❗️❗️

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

今のうちにしっかりお風呂に入って、体を温めておくといいですよ😄三陰交のツボ押したりすると進みがよくなります☺️頑張ってください

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❗️これから、お風呂で体を温めたいと思います✨そして三陰交、初めて知りました!押しながら念じてみます❗️❗️❗️😤

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは陣痛始まってからも、あぐらかいて、痛いときふーっと息を吐きながら三陰交押したりしてました☺️冷えがお産には大敵なので腰にホッカイロ貼ったりもしてました✨

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あぐらかいてたんですね、冷静でカッコいい、、!腰にカイロも今から取り入れます✨✨ありがとうございます😊

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぐらって痛みを逃しやすいですし、お産も進みやすいんですって☺️一人目のときは余裕なくてしてませんでしたが、二人目のときは温めてあぐらしてツボ押して、ウィダーインゼリー飲んで、頭のなかに松岡修造をイメージして笑(夜中で上の子見てて夫が朝まで立ち会えなかったのと、ポジティブがお産には大事らしいので笑)
    痛いときは松岡修造が「いい陣痛来てるよ!」ってポジティブに言ってること考えてたらあっという間にほぼ全開でした笑

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おお〜!なるほど、全部やってみたい❗️松岡修造を降臨させながら他もとりいれてみたいとおもいます😆✨

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、陣痛はけっこう時間きっかりに来るので、五分切ると痛くて辛いんですが、痛いときに自分で痛みが何秒くらい続くか数えて、次からはその秒数カウントダウンするように(1分持続の痛みなら60.59.58…って感じで)ふぅぅーーっと息吐いて呼吸すると、痛みが終わるゴールが分かりやすくて耐えやすいです☺️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってみます〜‼️

    • 11月23日
a

私は5分間隔、子宮口1cmで
一旦帰宅して、夜はセルフうどん食べに行ってました😂
夜も眠れず横になると痛いので座って陣痛の合間に寝てました😂ほとんど寝れてませんが朝になると旦那が仕事で居なくなるので、その前に送ってもらおうと再び行きました😂
結局2.3分間隔とかでも子宮口2.5cmとかで全く開いてくれなくて、お産に時間がかかり2日長くなり、プラス1日8000円でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁ〜私も今日果たして寝れるのか、心配してるところでした😭
    2〜3分間隔なのにまだ2.5cmだったんですね、本当に個人差なんですね😱
    そこから、2日かかったということですか、、⁉️

    • 11月23日
  • a

    a

    最初の10分間隔で朝から産院に行き入院ってなったんですが、今日中に産まれるって話だったのに夕方にまだ産まれそうにないから帰る?ってなって、帰ったんで最初朝〜夕方までの分も加算されてて💦
    次の日早朝行って昼か夕方には産まれるって話だったんですが、子宮口全然開かず夜中に生まれて、合計2日加算されたんです💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわーそれは初めの朝から帰らず入院してたのと同然だったって事ですか😵悲し過ぎますね。。
    それなら思い切って初めから入院しとくのもアリですね、、ありがとうございます❗️❗️

    • 11月23日
はじめてのママリ

このあと、24時過ぎに病院に向かい、夜中1時に子宮口2cm、2時半3cm、5時前5cm、7時ごろ全開で8時前に産まれました😭😭
本当にやばいってなる前に病院に行ってて本当に良かったです❗️❗️
気持ち早めに行っておくのが吉でした〜❗️❗️

deleted user

わああああおめでとうございます🥺💕💕💕
どうなったかなぁと思ってました!
早めに行って良かったですね✨

ゆっくり体休めてください!
本当におめでとうございます!😆🎊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😂😂😂
    本当に想像を絶する壮絶な時間でした笑笑
    ママりさんはじめ皆さんのコメントや応援のおかげで前に進めました!ありがとうございました💖

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

わーグッドアンサーに選んでくださったんだーと思って見てみたら報告が…😭😭😭💗
ほんとに、おめでとうございます!
嬉しくて今泣きそうになりながら歩いてます🥲(笑)
がんばったんですね!
ママ、おつかれさまです😌
これから楽しい事もしんどい事もたくさんあると思いますが、お互い新米ママとして頑張りましょうね🤗✨
入院中は助産師さんにたっぷり甘えて体休めながらこれから始まる育児に備えてください〜😊❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    為になるアドバイスをいただいたので、選ばせていただきました😆後半は叫びながらも無事なんとか産むことができました❗️本当に応援していただきありがとうございました!お互い新米ママ頑張りましょう😆💪

    • 11月25日