
コメント

れん
うちの子の園人数多いですが、わからないことはちゃんと教えてくれますよ🙂
来年入園ですか?
れん
うちの子の園人数多いですが、わからないことはちゃんと教えてくれますよ🙂
来年入園ですか?
「憂鬱」に関する質問
2歳1ヶ月の息子が保育園で先生をつねってしまいます。 2週間前に自宅で1度私がつねられました。 1週間前にクラスのお友達を1度つねってしまいました。(真っ赤になって血が出るくらい。先生が写真を見せてくれました) …
連休がくるのが嫌です。 シングルになり4月から子どもたちも私も新生活スタート。子どもも咳でたり風邪もらってきて、必ず私もうつって全く治らず今、、、 明日頑張れば連休だけど、別に休めるわけでもなく。 子どもたち…
子供がいようが旦那がいようが 自分に楽しみがない、楽しくないと 憂鬱になり何もしたくなくなり 死にたい死にたいになります。 どういう子供ですかこれは。 割と自分で楽しい事をみつけれるタイプですが、 したい事があ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
回答有難うございます!来年入学です。なんだか後回しばかりで疲れます(泣)
れん
入園式は、うちは2月の学用品受け取る時に聞きましたよ🙂
まだきまってないとか🤔
あとバスの時間とかも結構ギリギリだったです。
決まった日にみんなで説明会個別にやる感じなんですか?
対応された方は、園長先生だっら・・・この先も同じようなことあるので、ちょっと覚悟した方がいいのかも😓💦
ままり
そうなんですね!私のところも2月かもしれないですね!
また連絡するってききましたけど不安で不安で、、、
対応してくれたのは園長先生ではないです!
れん
そんな対応されると今から不安ですよね😵💦
どのような流れで進められてるかわかりませんが、10月で説明会と制服や学用品の注文と簡単な面談と準備するものや園生活についてのしおりをもらいました。・2月に学用品・制服の受け取りと体験入園がありました。
もし今の時点でシューズ入れなど作ったり買ったりするものを教えてもらってないなら、もう一度確認されたほうがいかも💦💦
私立の園だと作るもの多いし、公立でもそれなりに準備必要だと思います😵💦
対応は園長先生じゃないなら特定の先生だけが微妙な対応なのかな😵💦
ままり
不安です(泣)
れんさんところの園はしっかりなされていますね!安心ですね!!!
そうですね、きいてみます!話をきいてくださりありがとうございました😢