

ママリ
私も同じくです💧
1人目は鳴き声が大きかった+1人目だったので疲れもあまりなく起きれましたが、今回は泣き声自体が小さいのと年子育児で疲れが溜まってるのか全然起きれないです🥲
どうしたら起きれるんですかね…
1人目は、朝夜関係なしに子供が寝てる時に自分も細切れで寝てました!
寝れる時に寝てってしてたら、昼間少し寝れてるので、まだ夜でも起きれましたよ😌
ママリ
私も同じくです💧
1人目は鳴き声が大きかった+1人目だったので疲れもあまりなく起きれましたが、今回は泣き声自体が小さいのと年子育児で疲れが溜まってるのか全然起きれないです🥲
どうしたら起きれるんですかね…
1人目は、朝夜関係なしに子供が寝てる時に自分も細切れで寝てました!
寝れる時に寝てってしてたら、昼間少し寝れてるので、まだ夜でも起きれましたよ😌
「ココロ・悩み」に関する質問
すんごくモヤモヤします。 お隣さんのことでモヤモヤします。数ヶ月前にお隣さんに不幸があった以降すごく避けられている感じがあります。 正直、私もどう接したらいいかわからずよそよそしい感じもあるかもしれません。 …
下の子の育児がしんどいです。不快な方はスルーしてください。 生後3ヶ月です。生後2ヶ月頃から置くとすぐギャン泣きします。おっぱい・哺乳瓶も上手に吸えず、授乳にも時間がかかります。 置いて泣いても放置すればいい…
絵が下手すぎる年長さん。 5歳半の年長さん、絵に興味がない男の子ですが、めちゃくちゃ下手です。 何書いてるか、わかるときとわからない時があります。 ぐちゃぐちゃ書きです。 これはパパとママの結婚式、だそう。確…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント