※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
妊活

クロミッドを飲み忘れてしまい、病院も休みで処方箋も期限切れ。次のステップに進みたいが悩んでいます。

昨日(生理7日目)から5日間服用予定だったクロミッドを飲み忘れました😭

私は多嚢胞性卵巣症候群の為、クロミッドを飲まないと自然には卵が大きくなるのは難しく、自力で排卵もなかなかおこせません😢

先週木曜に診察しましたが、そもそも調剤薬局に行くのを忘れていて現在薬が手元にもなく、、、🤦🏻‍♀️

さらに処方箋の期限が切れていることも先程分かりました、、

再診察して先生にどうしたらいいかを聞こうと思ったのですが、タイミングが悪く、本日(祝日)と明日は休診日の為かかりつけの病院も開いていません😣💭

そして愛知県在住なのですが、木曜朝から友人の結婚式の為九州へ帰省する為25日木曜〜29日月曜まで病院へも行けません😢

また、愛知へ帰ってきた翌朝30日火曜に子宮卵管造影検査を受ける予定でしたがその前に病院に電話して飲み忘れていることや諸々相談した方がいいですよね?💭
(この検査の為通常生理5日目から飲むクロミッドを7日目から飲み始めにしてもらってました😢)

また、こういった場合どうしたらいいのかみなさんの意見、体験談をお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

もう妊活、タイミング法、を始めて1年が経とうとしています夫婦共に今年25歳で若いからまだ時間があるからタイミング法を続けようと色々な先生に言われますが、結婚して大分経つし、周りからの圧や妊活疲れで少し妊活鬱気味にここ数ヶ月陥っています。そのため少しでも可能性が高いならそろそろ次のステップ、人工授精へと移りたいのですがこちらについての意見もお聞かせいただけたら嬉しいです😢🤍

コメント

ママリ

今周期はクロミッドは諦めるしかないかなと思います。
タイミングが取れるのであれば、アプリの排卵日辺りに数回取って、後は次回生理来たならば、生理開始2日目までに受診すれば良いと思います。
ストレスが一番良くないと思うので、好きな事をして過ごせばいいですよ!
考えない!って思ってもやっぱりそれは無理ですよね…😢
私は妊活がストレスにならない様に、毎晩お酒飲んでましたよ😅
人口受精はまだ早いと思います💦
とりあえず、クロミッド服用して、タイミング法でもう少し続けてみてもいいと思います。
ちなみに私も重度の多嚢胞ですが、無事妊娠出産し、今もまた二人目妊活中でまた通院してます。
正直通院も、基礎体温も疲れるしストレスになってますけどね😅
まだお若いので、もう少し今の感じで続けてみてはどうでょう?

年子の母

クロミッドは諦めるしかないと思います。もし処方箋再発行してもらえたとしてもその分は自費になるので保険が使えません😥料金もかかりますし。。。木曜日の朝イチに電話して経緯を病院に伝えて卵管造影をどうするか聞いたほうが確実だと思います🥺

夫婦でステップアップしたいと考えているならステップアップしたほうが妊活疲れ等軽減されるならステップアップするために(今の医療機関でタイミング法しかやらせてくれないのら)違う医療機関に通うとかしたほうがいいのではないでしょうか?絶対自分たちが納得いくことをしたほうがいいと思います🥺

こぐま

今周期は諦めて、次周期からまた飲み始めてもいいかもしれませんね😊

お気持ち分かりますよ!
私はChii.さんより、年齢も上ですが、8ヶ月タイミングをしダメでした。通っていた先生に、人工授精へステップアップしたい旨を伝えたら
まだ早いからタイミング続けてみたらと言われました💦
私はタイミングを取る事に疲れてきてしまったので、夫婦共にステップアップを希望してました。
なので、ステップアップがすぐ出来るように転院をし、今周期から人工授精に入りましたよ😊
確率はタイミングと変わらないそうですが、タイミング取る疲労感に比べたら気持ちが少し楽になりました☺️
なのでもし、Chii.さんの旦那様も人工授精に抵抗がないのであれば
思い切って転院し、思いを伝えるか
今の病院の先生に思いを伝えてみるのが良いかもしれないですね!✨
良い流れにいきますように😌

ほーちゃんママ

初めまして。
私はクロミッドからレトロゾールに薬を変更して7周期目になりますが、妊娠にいたっていません。
同じく先生にはまだ若いからと言われており、いやいや来年30ですと思いながら妊活をしております。

仕事柄不規則で多忙な上、定期的に病院に通うとなるとストレスになっているのかもしれません。

ちなみに私も一人目はクロミッドで、最初の10ヶ月程はタイミングのみで、6ヶ月程で授かれましたが、その時は仕事をしていなくてノンストレスの時だったというのが大きいと思います。
参考程度ですが、妊活のために休職される方も中にいらっしゃいます。