※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産休・育休後、退職→派遣先で働くも給料は翌月→扶養入れるか不安。

雇用保険、国民健康保険などに詳しい方に教えて頂きたく質問致します。

1月から産休に入り育休も頂いていましたが、夫転勤のため9月末に退職しました。
新しい勤め先に11月から入る予定だったため、夫の扶養にも入らず国民保険の申請もしていませんでした😭
他の次の仕事が12月から決まったのですが、派遣のため2ヶ月以上雇用されないと、保険証が作れないらしく、最短で1月になります。

この場合、夫の扶養に1ヶ月だけでも入れますか?
12月は派遣先で働きますが、お給料を頂くのは1月からなので今年の年収は0円(産休、育休手当は途中までもらってます)なので、入れますかね?😭

わからないことが多く、すぐにでも扶養に入るか、国民健康保険に入ればよかったと自分でも後悔しておりますので、批判はなしでお願い致します。

コメント

ママリ

9月末まで会社の社会保険に加入していて退職されてからは無保険ということでしょうか?

無保険はだめなので退職した翌日の日付に遡って旦那さんの扶養に入れてもらってはどうですか?
そうじゃないと遡って国保と国民年金に加入しなきゃで10月分から保険料がかかっちゃいますし😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のコメントありがとうございます。
    私の浅はかな考えで、無保険でした…。
    遡って扶養に入ることも可能なのですね!詳しく教えて頂きありがとうございます😭

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず旦那さんの会社に10月に遡って社保の扶養に入れるか聞いてみてください。
    下の方の言うようにいついつまでしか遡れないとかあるかもしれないので😊

    もし11月からしか入れないってなった場合は、10月だけ国保と国民年金に加入になるかと思います。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    先程ネットで調べると、11月からしか加入できないようなことが書いてました。10月の国保と国民年金はどこに連絡して納めたら良いのでしょうか😭?

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    退職した時に社会保険喪失証明書をもらいませんでしたか?
    その証明書と印鑑、免許証などの身分証明書をもって市役所の国保課で加入の手続きをします。(持ち物は自治体によっても違うので行く前に電話で確認してからの方が確実です)

    後日自宅に国保と国民年金の支払い書が届くのでそれで支払いますよ😊

    そして11/1から旦那さんの扶養に入ったとして、2週間〜1ヶ月くらいで社保の保険証が出来るので、受け取ったら国保の保険証、新しい社保の保険証を持って市役所で国保の脱退手続きをすれば大丈夫です🙆‍♀️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません、昨日確認して区役所や夫の扶養に入る手続きもしました!
    色々と教えてくださりありがとうございました😭!

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    無事に手続きできたようで安心しました!
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 11月25日
deleted user

上の方のコメントに追加です🥺

扶養ですが、1ヶ月以上は遡れない事もあるので、加入している組合だったり協会に問い合わせた方がいいと思います(´•̥_•̥`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね、、調べてみたら、退職した日から1ヶ月以内の申請だと、遡ってくれるみたいなのですが、それを超えると書類が届いた当日からの扶養になるみたいでした…

    教えてくださりありがとうございます😭

    • 11月23日