学区内のA小学校と学区外のB小学校、どちらがいいでしょうか?考えが揺らいでいます。
まだ先の話ですが、悩んでいるので皆さんの意見を聞かせてください。
家から学区のA小学校まで2.5kmあります。散歩がてら子どもと歩いたら50分ちょっとかかりました。慣れれば問題ないかもしれませんが、1年生が荷物を持ってこの距離を歩くこと、雨や雪などもっと時間がかかる場合もあるということを考えるとやはり大変だと思って、家から1.3km、歩いて30分弱のB小学校も検討しています(添付した画像の通り、学校まで2km以上ある場合は学区外の小学校へ通えます)
もうほとんどB小学校に通わせることで考えもまとまっていたのですが、最近来年小学生になるお隣の家のお子さんがA小学校に通う事に決めたと言っていた事、保育園のお友だちも距離で悩んだ結果遠いけど学区の小学校に通うと言っていた事で、考えが揺らいできました。
やっぱり学区外だと色々面倒なことがあるだろうし、共働きなので帰りは学童に迎えに行くことを考えると行きだけなら頑張って学区の学校に行ったほうがいいのか、、
ちなみに中学校は家から2kmの学区内のところしか通える場所がないのでそこに行きます。A小学校からもB小学校からも進学する子がいる中学校です。
まだ時間がある問題ですが、保育園に就学先を提出しないといけないので現時点での考えをまとめたくて、皆さんの考えを聞かせていただきたいです。どちらの小学校がいいでしょうか?
- ポッキー(3歳3ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
その子以外で周りの家の子がどちらに行ってるのかにもよりますね。
通学班とかあるので一人だけ別の小学校になるなら遠くてもAかなって思いました。
似たような感じで姉が学区内のAに行かせようと最初してたけど、姪の場合はもっと遠かった事とそんなに遠くから通ってる子がいない事とか色々で許可がなかなか降りず、結局周りの家の子も学区外の近い小学校行ってたので学区外の方にしましたよ。
そちらも1.5キロで決して近いわけではないです。
中学はもっと遠くなりますが片道30分ちょいで教科書置いておくの禁止との事で毎日重い教科書持って帰ってました。
コメント