
育児で心配が尽きず疲れています。他の子と比べて落ち込んだり、ネットで調べては心配してしまう状況が続いています。
育児、心配性すぎて疲れます。
いちいちいろいろなことが心配になります。
他の子と比べて心配になって落ち込んだり、
心配になってはネットサーフィンしてしまってまた心配になって落ち込んだり。それの繰り返しです。
- AYAKA(妊娠28週目, 2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

r
めーっちゃわかります😭
旦那にもネットサーフィン禁止!といわれますが調べてしまいます…😭

あやこ
育児は心配しすぎるくらいでいいと聞きました。
それから楽になりました。
ネットよりママリで聞く方が生の声が聞けていいかもしれません
-
AYAKA
お返事遅れてごめんなさい!🥺💦💦
はぁ。そのお言葉に救われます。たしかにネットにはさまざまな情報があって余計考えて不安になってしまうので、実際に子育てしてる人の意見が聞けるママリで相談した方がいいかもしれません!ありがとうございます!- 11月24日

はじめてのママリ🔰
私もネットサーフィンしすぎてます😭💦
個人差はある…と思いながらも他の子ができているのに我が子ができてないと不安になったり。
ネットサーフィンしても解決にはならないのにいつも携帯とにらめっこしてます😭💦笑
-
AYAKA
遅れてごめんなさい!
そうなんです。。。。。その子のペースがあるとわかりつつも、他の子が早いペースでなにかできていると不安になってしまうんですよね🥺🥺🥺🥺🥺🥺💦💦💦💦💦- 11月24日
AYAKA
夜遅くに、お返事ありがとうございます。ネットサーフィンしてはこれも当てはまる、これも当てはまるってなって落ち込んでしまうんですよね🥺💦