※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるちゃん
妊活

不妊治療中の場合、生理後5日目に病院へ行くことが一般的です。その後は卵胞チェックが行われ、クロミッドなどの排卵誘発薬を使用することもあります。

不妊治療してて
リセットした場合
生理何日後に病院にいきますか?😕

主治医は10日くらいしたらきてと言ってましたがそのあと看護師に5日頃に来てと
言われました。

みなさんのとこも5日目くらいですか?


ちなみに5日目くらいに行ったら次はどんな流れになりますか?


10日目ならなんとなくそこから卵胞チェックで
排卵日当たるのかな」と思ってましたが。。

またクロミッドとか飲んだことはまだないですが
排卵を起こさせる薬ですか?

コメント

うめりん

自力で排卵出来ているからリセットしたら次の排卵日まできてくれればいいっていうのが先生の考えで、看護師さんはクロミッド処方だと思って5日頃までと言ったんでしょうかね?
クロミッドは排卵誘発剤です。

クロミッド処方されていた時は4日目まで行って5日目から飲めるようにしていました。
私のところは生理何日目と自己申告なので内心はなく薬もらうだけです。
自分が何日目くらいで排卵するかで次の受診日は変わると思いますが14日目に排卵するなら遅くとも12日目に診てもらった方がいいかと!
私はD20くらいだったので1回目の卵胞チェックは15日目くらいで行ってました。
そこでやっとたまごがみえてくるレベルでした。

  • ぶるちゃん

    ぶるちゃん

    なるほど!!そうなのかもしれませんね。
    前回生理13日目に卵がいい感じ!!で14日目にAIHをしました。
    排卵も勝手にできてたからクロミッドとか処方されなかったんですね😀
    だからその先生は次10日目できてとおっしゃったんですね。
    看護師さんは後から違うことを言ってたのでとりあえず主治医を信じようと思ってましたが黒豆さんのコメントを見て納得しました!!!
    ありがとうございます✨

    • 11月23日
さわこ

治療内容にもよるのかな?と。
私の通ってたところはタイミングなら10日くらいだったような…。体外するなら3-5日目までと言われました!
ホルモン値をみるためだったと思います🤔

  • ぶるちゃん

    ぶるちゃん

    ありがとうございます😊

    • 11月23日