![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の女の子が、実家に帰省中でうんちが増えて心配。下痢ではないが、水が原因かも。下痢が出たら病院へ行くべきか悩んでいる。帰宅を早めることも難しい状況。
2歳3ヶ月女の子です。
今実家(県外)に帰ってきていて、4日目なのですが。
昨日うんち5回。今日も今の時間(13時半)までに3回しています😓
それまでは今まで通りでした。
下痢にはなってません。
自宅にいるときは普段1日1回。それが2日ほど続いてから次の日は2~3回うんちを出す感じでした。
お腹ぽっこりなので便秘気味ではあったかもしれません。
でも毎日うんちが出て、食欲もあるし寝れてるから薬飲むほどじゃないとも言われていました。
娘の腸内にたまっていたうんちが全部でてるという事でしょうか?
だとして、なくなったら今度は下痢になるんじゃないかと心配しています。
水が合わないとしか思えません
水道水はのませてません。しかしお風呂の時のシャワーのお湯は口には入ってますし。
牛乳飲んでいた同じコップで洗って濡れたまま違う飲み物を入れて飲ませたりはしてます
下痢が出たら病院に行った方が良いですか?💦
水が合わないと診断されたところでお風呂は入らないわけにもいかないですし。
混雑は避けたいので明日の帰宅はしたくないです。
水曜日も親も仕事で新幹線の駅まで遠いので送りがないとキツいです…
帰宅を早めても木曜日なのですが💦💦
- ママリ
コメント
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
量的にはどうですか?
1回分を小分けにしてる可能性もあるかなと…🤔
あとは、自宅と実家では調味料も違ったりしますし、味付けも料理の種類も違ったりするので、一概に水だとは限らないかなと思いました💦
ママリ
ありがとうございます。
さすがに昨日の3回目からはあきらかに少ない量でしたし、今日も2回目は少なくて。3回目のは普段の3分の2ほどです。
あきらかに自宅と違うのは味噌くらいでしょうか…
醤油や塩は自宅と一緒でした。
pipipipipiさんならどの状態で病院いきますか?💦
pinoko
あきらかに臭いが酸っぱいとか、水っぽいなぁとかだと受診します🤲🏻