![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場での出産祝いがもらえず、お金はテッシュや洗剤に使っている。顔見せに行く際、菓子を持っていくべきか悩んでいる。内祝いに子供の名前を書きたいが、3千円の菓子折りはもったいないと感じている。夫の職場では菓子折りを持っていく習慣がない。
職場で出産のお祝い(1万円)が貰えるはずがもらえず、産休に入りました。いつも、職場でテッシュや洗剤等を買うお金を集めており、そのお金の中からだしています。もちろん、退職や異動者のプレゼントもここからです!
落ち着いたら顔見せに行こうとは思いますが、その際お菓子を持って行きますか❓
一人目の時は内祝いと記載し、菓子折りを持っていきました。
お金が欲しいわけではないですが、菓子折りに子供の名前を書いて渡したいんですが、内祝いとは書くのは変だし、もらってないのに3千円分買うのももったいないなーと思っています。
夫の職場は菓子折りを持っていく習慣がないので、いらないだろうとは言ってもらっています!
- mama(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
給料と一緒に入るとか??
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
まだ産まれてないから貰えてないだけでは?😳
顔見せは手ぶらで復帰の時に菓子折りで良いと思いますよ😊
-
mama
コメントありがとうございます♪
産後に顔見せができない可能性があるのと、復帰後に部署が確実に変わるので、産休に入る前に渡す決まり?になっています😭💦
なのに、もらえなかったので、モヤモヤしています😅💦
とりあえず、顔見せだけしようと思います😂- 11月22日
mama
コメントありがとうございます!
給料とは別に職場内の会計から出ます!部署によって違いますが、前にいたところは毎月1000円を会計に納めていました。その中から、退職者や異動者の花代、プレゼント代を渡します!入院したらそこから5千円渡すなど、部署ごとで微妙に違う形です。
退会ユーザー
そうなんですね!
顔を見せに行った時もしくは
産休明けに渡す予定なのかな?とも思いました!
確かに貰ってないのに渡すのはな〜と思いますね💦
顔だけ見せに行って
復帰の時に菓子折でいいのでは?とも思います!
mama
産休前に渡す決まり?になってはいるんですよね😅産休前に切迫早産で休んでいる人も、同期等が連絡し、わざわざ家に渡しに行ったりしています!
復帰後は部署が確実に変わるので、なんだかなーと思ってしまって❗️
とりあえず、持っていかずにいようかと思います😭
退会ユーザー
そうなんですね💦
それだとおかしいですよね💦
私なら菓子折り持っていきません!
モヤモヤしますね😢
mama
忘れているだけなのかもしれないですが、モヤモヤです😖💦
話聞いてくださってありがとうございます😭