
職場の50歳の女性先輩が、最近悪口や不必要な指摘をするようになり、非常に疲れています。特に二人きりになる時間が苦痛で、どう対処すれば良いのか悩んでいます。
年上先輩の老害。
職場の先輩で50歳くらいの女性がいます。数年前までは穏やかで優しい人…という感じだったんですが、ここ最近人の悪口や言わなくてもいい指摘が増えてきて、正直うんざりします。
一度悪口を聞いてうんうん、と同調してしまってから毎回毎回私の所に来ては、〇〇(その人が嫌いな同僚)の髪型見た?全然似合ってないよね〜とか服装がダサイとか…遠回しに私もディスられたことありますし。
コソコソネチネチ…うざくてうざくて…💧
無意識なのか?失礼ですが更年期?なのか…
もうほんとにほぼ毎日で疲れます。
特に週一で午後から2人きりになる数時間があって…それはそれは苦痛で仕方ないです。
数年前に、あの人のあれは老害だよね!もし私がそういうこと言ってたら全然言ってよ!みたいに言ってましたが…まさにあなたが今老害だよ…💧と思ってます。
一体どうしたらいいのでしょうか…💦
- はじめてのままり
コメント

kulona *・
私の上司も、私が異動してきた当初51くらいで、イライラピリピリしてマイクロマネジメントでガッチガチだし、いちいちケチつけてきて本当に大変でした。
今56くらいですが、別人のように落ち着いてます。むしろ私に思い通りに動いてほしくて私の機嫌伺ってるくらいです😳
今思えば更年期だったのかなあと😅
はじめてのままり
コメントありがとうございます🙇
そうなんですか💦やはり更年期の症状なんですかね…🤔
早く落ち着いて欲しいです💧