※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
家族・旦那

夫婦仲の修復って、まず、こちらに修復したい気持ちがなきゃ無理ですよ…

長文でごめんなさい。

夫婦仲の修復って、まず、こちらに修復したい気持ちがなきゃ無理ですよね?修復したいと思えなくても、離婚しない方がいいのでしょうか。
もう頭が痛くなってきてしまいました。

旦那は不妊治療中も協力的ではありませんでした。
何度もタイミング法をトライしましたが、最終的には旦那に「疲れてるから」と拒まれたことをきっかけに、私が行為をすることが嫌になってしまい、そこから人工授精、体外受精へとステップアップして治療をすすめてきました。
やはり精神的に辛いものでしたが、その辛い時期に旦那に支えてもらった記憶はありません。

ようやく妊娠できましたが、悪阻中に旦那の先輩宅へ招かれ、私は空腹+食べづわりの私の事は気にせず旦那は酔っ払い、当初20時くらいには帰ろうと話してくれていたはずなのに、時計は23時をまわっている始末。
そしてベロベロに酔っ払った旦那にさすがに腹が立ち、帰りの電車で旦那を置いて一人で帰ったこともありました。

妊娠中、産後の精神的に不安定な時期も、
「なんでそんなイライラしてるの?」とか聞いてきたり、私もギリギリまで仕事をしていましたが、旦那が寝ている時間に私は出勤し、私の方が帰宅時間は遅い日が多く、旦那はいつも先に寝ていました。

私はあまり弱音を吐かないのですが、
今までに1回、本当に辛い経験があった時に、旦那に弱音を吐きました。その時の旦那は、泣いて悩む私が面倒くさかったようで、浮気(二股)されました。(結婚前です。)

もう旦那に弱音を吐かないと思っていましたが、結婚後、仕事が辛くて、1度だけ落ち込んで泣いて帰った事がありましたが、その時は旦那に「だったら辞めればいいだろ」と怒鳴られました。(旦那の言い分はその時自分も仕事で色々あってきつかった。とのこと。)

こんなことがあって、旦那には辛い時に頼れない、というか、無意識のうちに頼らない。という風になってしまっています。

そんなことがあってか、出産後は夜泣き、夜間授乳は一人でやりました。やってくれなかった、とかじゃなくて、一人でやろうと思ってました。
休日、旦那がいる時も、お風呂入れたい、オムツ替えたいと言われればやってもらいましたが、「頼る」ということはあまりしていなかったと思います。それもいけなかったのかもしれません。

そして現在1歳半、歩けるようになり、遊びも高度になり、たくさん声を出すようにもなり、かわいいまっさかり。そしてご飯もしっかり食べ、ひとり遊びもよくできる、あまり手のかからない(?)子に成長しています(^^)

そうすると突然旦那が、
「俺だってこどものご飯つくったり、色々やってあげたいんだ」と言うようになってきたのです。
「寝かしつけやる」と言いながら、泣かれてすぐに諦めたり、私が一緒に布団に入っても、先に寝落ちするくせに。そんなものはまぁよくある話だとは思いますが。

うまく言えませんが、旦那の「自分の理想像」が高く、到達していないのに、到達しているような態度をとる…。そして喧嘩の度に「俺だって頑張ってるんだ」

傍から見れば、「いい旦那さん」「色々やってくれていいね」だと思います。
ただ、もう旦那に期待はできない。と、言いつつ旦那の行動に腹が立つ。頼りたくない。のループで、言葉を交わすことさえ嫌になってきてしまいました。

私も歩み寄らねばと思い、何度も仲直りをしましたが、
決定打が、2人目の不妊治療への非協力的な言動でした。

色々書きたいことが多すぎて、まとまりませんが、
思ったこと、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

思ったこと。
旦那さんものすごーーーい自己中心的。何様なのだろう、、
すみません。この一言が最初にでてきました。
弱音さえ吐けないって
それで浮気するって。まぁ結婚前のことなので、そこは時効かもしれませんが。
私も人に頼るのは苦手です。何でも自分でできると思ってしています。悩みを相談するのも苦手です。どうにか自分で解決しようと思います。でもたまーーに人間関係などの弱音を吐くと旦那はこちらがびっくりするぐらい寄り添う言葉をかけてくれます。それが夫婦なんだと思ってます。

一度きちんと旦那様と向き合い全てを話してみた方が良いと思います。
じゃないととてもきついと思いますよ。

  • きー

    きー


    素敵な旦那様ですね。
    ママリさん夫婦は素敵な絆があるんだな、と感じました。

    私の書き方も、ちょっと悪かったかもしれませんが…
    「気持ちはあっても、不器用すぎて何もできない」というのでしょうか。旦那は人の相談にのれるタイプではないんだと思います…最近悩み相談もしてないので不明ですが…

    何度も話し、そのたびに「ごめん」と言われるのですが、それの繰り返しで…
    きっと私の諦めの態度もいけないんだと思います…

    お返事ありがとうございました😣

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

人様の旦那様に申し訳ないですが、思いやりや愛情が無いと文を読んで感じました。
妊娠中に先輩宅に遊びに行くことも、しかもママリさんの体調を気にかけず自分は酔っ払い、産後の不安定な時期にかけた言葉、仕事の弱音を吐けば怒鳴り、弱音を吐けば浮気、、
モラハラ気質もあるんじゃないかなと思います。
大切な人が落ち込んだり弱音を吐いた時には寄り添って話を聞いて一緒に悩んで解決策を考えたりしますよね。
家族が出来ても自分が一番大事でママリさんの気持ちを真剣に考えられていないと思います。
今までにこんな態度をとられていたら、無意識に頼らなくなって当たり前だと思います。
大切にされない相手を大切にしたいとも思わないです。
夫婦仲を修復したいのであれば、やはり、話し合うこと、思いやることが出来ないと難しいと思います。夫婦仲には愛が一番必要だと私は思うので..。
思った事を素直に話せて、それを受け止めてくれるといいですね。

長々と失礼しました。😢

  • きー

    きー


    子どもができてからは、旦那自身は私のことも子どものことも大切にしているつもりなんだと思います。だけど、結局自分のことしか考えてないじゃん…って思ってしまうことが多いんですけどね…。
    そう思ってしまう私の心が狭いのかもしれません…。

    皆さんからいただいたお返事をみて、やっぱり話し合いをしなければ…!と思いましたが、ふと、何を話し合えばいいのか分からなくなってきました…💧
    旦那に対して、どうしてほしい、とかそういうのが分からなくなってきてしまって…
    このままではダメだとわかっているんですけど…😣

    お返事ありがとうございました。

    • 11月22日
なな

全て読んで私が思ったことは
はじめてのママリさんは凄く頑張ってるし凄く偉いなって思いました👏
辛い時に頼りたいけど頼れないって凄く悲しいことですよね。
不妊治療はとても辛かっただろうし、不安だっただろうし、1人で背負い込んでるのに気づかないで自分勝手な行動する旦那さんに腹が立つのも当たり前です

勇気をだして辛いと言葉にしても
支えるてくれるどころか、酷いことをされたり、怒鳴られたりとても辛かったと思います。

育児も助け合いが必要ですが
頼らずに子育てをしたのも強い母親だなと思いました😌
私は1人での育児が無理で旦那が居る日はイライラしながらも頼ってましたから😅
旦那さんも少しずつ不器用ですがお手伝いをしようとしてるんですね🤔
子育てに協力しようとしてくれている事に目を向けて、結果が悪くてもありがとう。もう大丈夫だよ。私が代わるよ。ぐらいの気持ちの方がイライラせずにいいのかなと思いますが、旦那さんと改善したいなどの話し合いはされないんでしょうか?🥺
旦那さんが改善し歩み寄ってくれないと心が持たないですよね😔💦

  • きー

    きー


    あたたかいお返事に、とても気持ちが救われました。
    ありがとうございます。

    「子育てに協力しようとしてくれている」と、素直に思えなくなってしまっていた部分もあったのかとも思います…

    旦那からは話し合いをしようとはしませんが、何度も話し合いはしました。でも、全てがその場しのぎの返答な気がして…
    「え、それこの前話したじゃん…納得してくれたんじゃなかったの?」ということが多々あったりで…

    私の心がもっと広ければ、
    「不器用な人だな」で済むだろうし、心の広い人であれば、旦那とはうまく過ごしていけると思います…
    でも色々な過去が私の心を狭くしていきます…
    乗り越えなきゃいけないんですけどね…😣

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

理想の家族の人数などあるのでしょうが、旦那さんへの気持ちがその状態なのに2人目を考える気持ちが分かりません。

自分の遺伝子を2人分残すとか、子供に兄弟を…が何より優先なら分かりますが…

お子さん1人なら離婚しても育てられるかもしれないですが、人数増えれば増えるほど難しいですよね。子どもが増えれば負担も増えて旦那さんへのイライラも増えると思いますよ。

とりあえず子どもがもっと大きくなってきた時にどうかを見てみた方がいいかもしれないですね。男親は3歳以上とかと遊ぶ方が得意と聞きますし。大きくなった1人目との関わりを見て決めても遅くないです。

次のお子さんも育てやすいとは限らないですしね。。。

  • きー

    きー


    お返事ありがとうございます。
    子どもに兄弟を、という思いが1番にありましたね。自分も兄弟に助けられたことが何度もありましたから…。

    何度も話し合いをして、解決、の繰り返しでの、今回二度目の不妊治療への踏み切りでした。
    ですが、こんなことになってしまい、治療の予約はキャンセルしました。

    子どもは万が一自分一人(離婚だけでなく、旦那が病気怪我で働けなくなるなど)になっても育てていくという覚悟を持っていました。なので2人目を希望した時も、万が一のときは、2人を一人の経済力で育てていけるかということももちろん考えました。

    ただ、自分の年齢のこともあって、2人目を急いでしまったのかもしれません。「大きくなった1人目との関わりを見て…」のお言葉に、少し心が軽くなった気がします。
    ありがとうございます!

    • 11月22日
ひま

自己中心的でモラハラ気質があるのかなと思います。
わたしの元旦那もそんな感じで、こちらが辛い時に頼っても「だったら〇〇すれば?」とかそんな感じでしたね。
私も諦めて何もかも1人で頑張ってましたが、色々と限界が来て、まぁその他にも色々原因があり離婚しました。「お前が勝手に全部自分一人でやろうとしたりため込むのが悪いんだろ。こっちだって手伝おうとしてるのに」と、最後まで私のせいにされましたが😅

夫婦関係を修復したいのであればまずは話し合うことからかなと思います。
主さんが思っていること、ここに書き出したことをそのまま伝えたら良いと思いますよ☺️
私は話し合いすらも避けられていたので、我慢し続けどんどんすれ違い、最終的に離婚に至ったので。
まだ関係を修復したい!と思っている時にしっかり話し合うことが大事だと思います。

話し合いにしっかり向き合ってくれるか。しっかり主さんの気持ちに寄り添ってくれるか。
それから先のことは話し合い後にゆっくり考えたら良いかと思います。

このまま何もせず結婚生活を続けるのは主さんが辛いだけだと思います。

  • きー

    きー


    私の書き方も悪かったのかもしれません…
    最近の旦那は、私がイライラを爆発させてから萎縮しているような感じなのです…

    話し合いに向き合ってくれるか…
    うーん…旦那が考えてることが伝わってこないんですよね…口下手なのか、頭の中が整理できていないのか…

    話し合いをしてもその場しのぎの返答をされている気がして、話し合う気もなくなってきてしまっているのです…
    でも話し合わなければ何も分かりませんよね。

    ありがとうございます😣

    • 11月22日
るんるん

はじめまして♡
毎日育児もお疲れ様です。

子育てって、ただでさえストレスがたまるのに、旦那にまでストレスかけられたらたまらないですよね。
ほんと勘弁してくれってなりますよね。

きーさんの旦那さんはもう、残念としかいいようがないです( ; ; )
これならひとりで、手当と養育費をもらいながら育てていったほうが幸せなのでは?
パパがいない子はかわいそうなんて、世間では言う人が未だにいますけど、間違いです。
ママが我慢してることが子供の不安や不満になるとおもってます(°_°)

ご自身を大事にしてくださいね!

  • きー

    きー


    お返事ありがとうございます。
    嫌になる度に、旦那のことはATMだと思って過ごせばいいと思っていました。

    私は子どもが幸せに暮らせるならそれでいいです。
    私が割り切って、うまく使ってやる、くらいの気持ちであれば、一緒に暮らしていける気もするのですが…

    コロナで自粛生活をして友人にも会ってなかったり、子どもができたのに、離婚の相談というのも、なかなかしづらかったりで…

    初めてこちらで相談してみましたが、少しスッキリしました…😢

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月23日