![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理姉からの要らない贈り物と姑からのお説教クリスマスに向けて?花屋に…
義理姉からの要らない贈り物と姑からのお説教
クリスマスに向けて?花屋に勤めている義理姉からシクラメンの大きな鉢と1メートルを超える樹木が送られてきました。
今まではマンション住まいだったので、毎年鉢植えだけでした。断るのも申し訳ないので、毎年ありがとう!と旦那が返事をしていました。
今年から戸建てに引越ししたので、大きな物を送ろうと思ったのか、流石に木は置く場所に困るし、来年も送られて来るのは困ると思い、旦那と話して義理姉に「大きな物は置く場所に困るので小さな物だと嬉しいです」とLINEしてくれました。
すると、数日後姑から旦那へLINEが、、
お姉ちゃんが元気無いので聞いてみたら、要らないと言われたとショックを受けていると、、気持ちなんだから有難うだけでいいんじゃない?とお説教でした
毎年、要らないと思いながらも、有難うと伝え、植物なので枯らせてはいけないと思い、私が枯れるまできちんとお世話をしていました。食べ物や他の物と違って生き物なのでお世話が必要です。
もちろん有難うだけで受け取れば良かったのかもしれません。でも友達や職場の人等ならまだしも、家族なんだから、好みや希望を伝えてもいいんじゃないの?
姑も私達の好み等は考えず、自分が着せたいから、自分がよかれと思って、我が子に沢山物を買ってきてくれました。ほとんど私達からしたら要らない物です笑
そもそもプレゼントって、相手に喜んで欲しい、相手の気持ちを考えて、あげる物だと私は考えます。
姑の場合、自分が選び買った物をあげて、型に残し、私の気持ちだから、と私達の気持ちはまるで無視、自己満足してるだけなんです。
こんな事でわざわざ嫌な思いをする旦那が可哀想だなと思ってしまいました。笑
もうとりあえず何でも有難うと言って、捨てていくしかないですよね😩
(だいたい今までの物はそうしてきました)笑
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
観葉植物ラブの義母が旦那の誕生日にバカでっかい鉢植えの木をプレゼントしてきて、
(私が植物を育てるのが無理だと知った上で。)2人目が産まれてすぐだったのでもちろん世話できず枯らしたら「(木が)かわいそう!」と怒られたのを思い出しました。
要らないものを頂いてもプレゼントというか押し付けとしか思えないですよね。本当自己満足でしかないです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう避けられないことですね、、そういう性格だからそういう電話もよこすんでしょうね、、こればっかりは性格だからしょうがないとおもうしかないですね、、、😭
-
はじめてのママリ
捨てて行っても遊びに来た時にバレるのでは?!
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当性格だから変わることは無いですよね、、
姉の事をわざわざ言ってきたと思えば、私も以前言われて悲しかったの、、と被害者アピールされました😩
受け取る側の気持ちは考えないんだなぁと改めて嫌になりました笑- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
意外とバレないんですよ!笑
気づいててもあえて言わないのかもしれません😅
物によりますが、何回か使って、使ってるアピールしてから処分してます笑- 11月22日
-
はじめてのママリ
だったら絶対フリマアプリとかで売ってお金にした方が良いですね!
本当に性格ですよね、、、めんどいですよね、、、普通にあ、そうなのって終わってくれればいいのになって思いますよね、、、- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!売るのも手間ですけどお金に変えられるなら変えたいですね🥺
言われるのはショックかもしれないですけど、次は違うのにしようとか、もう少し配慮しようとか学んで欲しいのに、変わらず自分の気持ちが第一なのでめんどいです、、- 11月22日
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
ありがた迷惑ほど迷惑なものはないと思っています😭
うちの義母も自分の使ってた下駄とか絶対使わないような折り畳み傘とか、まだ使えるからってくれるんですけど本当に困ります。「良かれと思って…」本当に迷惑だと思います💨💨
そして、いくら戸建てだろうと樹木は迷惑かも知れないってのが言われるまで分からない義姉と義母。残念です。いや、むしろ言われても分かってないから更に残念ですね。本当旦那さんが可哀想です😣
ほんと、もらって捨てるしか無いですね💦捨てるのも結構手間だし大変ですけどね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがた迷惑ですよね、、
本当に相手の事を考えた結果、それなんですか??と聞きたい笑
言ってもこっちが悪者扱いされて、全く反省してません笑
残念すぎます😂
植物とか大きな物は本当捨てるの勿体ないですし、捨てる側の気持ちにもなって欲しいです💦- 11月22日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
うちの義父も同じです。
自己満足で何か買ってきては渡されます。そして、いつも買ってくるものはズレてるものばかり。義母は子ども達の物なら私にそれとなく探りを入れてくれたりするんです。だからハズレがないというか、子ども達も素直に受け取るし、気に入って使います。義父にはそれがないから、子ども達もすぐ飽きて使わなかったり、最初から見向きもしないものもあります。
私も我が家に物が溜まっていく一方なので、ある程度経てば捨てるか売るかで処分してます。
はじめてのママリ🔰
その通り、押しつけですよね💦
勝手にプレゼントしてきたのに怒られるのはイラッとしますね🙄
迷惑でしかないのに、それに気づかず自己満してて哀れです笑