
コメント

はじめてのママリ🔰
検査のタイミングにもよりますが陰性なら流産の可能性はないですね。フライングの検査なら1週間後にやってみるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
検査のタイミングにもよりますが陰性なら流産の可能性はないですね。フライングの検査なら1週間後にやってみるといいと思います。
「陰性」に関する質問
なんで不機嫌になられないといけないのか分からない。 同じ親なのに。 息子もずっと体調悪くて機嫌が悪い中私までも熱と体調が悪くなり昨日の夜に夜間救急に行ってインフルとかの検査したが陰性だった。 旦那は仕事の休み…
月曜日の夕方から3人目が 高熱が続いています。 症状は熱と激しい咳です。 火曜日に病院を受診 インフル、コロナ、溶連菌陰性 風邪かなと言う診断で 様子を見ていました! そこからずっと熱が下がらず 今日の朝もう一度…
40度の高熱が2日出て、38〜39度の熱をいききしてます。 咳と鼻水も酷くめやにもやばいです。 アデノウイルス、インフル、コロナの検査は陰性でした。 川崎病を疑われてますが湿疹がないため様子見になってます。 普通…
妊活人気の質問ランキング
ブラウン
そうなんですね!
ありがとうございます🥺❤