
コメント

はじめてのママリ🔰
仲の良さにもよりますが、2、3万位までだったら希望のものを購入します。買いたいと思ってる抱っこ紐だったり、ベビーカーやお洋服など、本人に聞きます🤗

ママリ
今度、大学時代からの友達夫婦に子供が生まれます!
プレゼントで5,000円ほどの出産祝いを渡そうかなと思ってます☺️✨
ベビー服を考えてます💓
-
🍙
ありがとうございます✨
ベビー服も嬉しいですよね🥰
可愛いのがありすぎて決まるかどうか、、笑
もう1回お洋服も見てみます😆💚- 11月21日

はじめてのママリ🔰
直接渡せる状態なら、5000円程度プレゼントと手土産ですかね。二人目の出産祝いだったら、現金にしますが。
-
🍙
ありがとうございます!
現金+何かにしようかと思います☺️!
なるほど!2人目は現金っていうのも頭に入れときます✨- 11月21日

はじめてのママリ🔰
現金またはプレゼントは一万円。
とっても親しかったら、
一万円+ベビー服など合わせて1.5-2万くらいです。
-
🍙
ありがとうございます!
その辺が相場なんですね☺️
そのくらいで考えてみます✨- 11月21日

♡♡♡
薄情かもしれませんが、不要なものもらっても困るので(私自身が結構拘り強いので)現金で渡しています!内祝いお断りして1万円包みます!
-
🍙
ありがとうございます!
私もその気持ちわかります😭笑
自分も好みじゃないものは使わなかったので、、。
やっぱり現金+お尻拭きとかの消耗品がいいかなとも思います😣- 11月21日

はじめてのママリ🔰
子供が居ない時はプレゼントのみでしたが、自分が子供を産んでからはお金プラスプレゼントにしています!
一万円と2千円ほどのプレゼント(おくるみ等)です☺️♡
自分が5,000円もらった時はお返しの額が凄い悩むし大変で、毎回5千円ってはんぱだなーと貰う立場なのに困っていたので、自分は一万円にしています。
送料込まずに2500円のものってあまりないですよね💦あっても微妙。。なお品で毎回3000円プラス送料で3600円ほど飛んでました🤣あとは産後は貰ったものをいくらか調べて内祝いを送る作業が大変なので、目ですぐに判る様に現金にしています。
あまり仲良くないなら失礼ですが、仲良いなら気にしないです☺️

退会ユーザー
第一子なら物をプレゼント🎁予算は一万円です!
第二子以降は現金一万円です🥰こちらは内祝いは辞退させてもらってます!
🍙
ありがとうございます!
多分聞いても要らないよ〜と言われると思っていて😣
希望のものかお金が1番ですかね!
はじめてのママリ🔰
私、お金を渡したことがなくて😂
子ども1人目なら自分で買わない価格帯のお洋服とか買ってますよー🤗
あとは出産祝い用のカタログギフトとかも良いですよね💕
🍙
私もお金渡したことないので悩んでいて😭
でも28歳になったのでちゃんとした方がいいよなと思いまして😣
なるほど❣️
カタログいいですね!
調べてみます✨