※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

卵子の質を上げることは医学的に不可能ですが、運動や食事など健康に気をつけることが大切です。

卵子の質をあげることは、
医学的には不可能ですよね。
それでも何かにすがりつきたい、、、

運動、食事、サプリ、整体、ヨガ、
何でも良いので、
何かアドバイスありましたら
よろしくお願いします!

コメント

まいちゃん☆

ビタミンEがいいですよ🎵
子宝ホルモンです♥️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ビタミンEサプリ飲まれてました?

    • 11月21日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    食事が主でしたが、
    うちは小さい頃からミキプルーンを食べているので、
    プルーンや特にエコーという栄養補助食品(サプリではなく栄養補助食品です😄)を料理に使ったり食べたりしています✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミキプルーン、初めて聞きました!
    食事は基本ですものね!!

    • 11月21日
あかり

身体を温めるのもいいかもですよ〜。ほら、体温高い人は風邪ひきにくいし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!温活大事ですよね!

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腹巻やレッグウォーマーなどされてましたか?

    • 11月21日
  • あかり

    あかり

    両方ともしてます!
    飲み物も白湯とかあたたかい麦茶やルイボスティーとか❣️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね!常温でルイボスティー飲んでいるので、温め直してみようと思います!

    • 11月21日
ななっしー

私はいい卵子を排卵させる為にクロミッド処方されてます!
まだクロミッド2周期目ですが高温期が綺麗になってるので今回はいい卵子が排卵したのではと思っています!
今までは高温期が低かったりガタガタしたりでしたが今周期はいつもより高くガタガタしてません☺️
自分で出来ることは湯船浸かる、腹巻する、靴下履く、サプリ、アーモンド効果を飲んでます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!わたしはアンタゴニスト法でした。次は変わるのかなあ。参考になります!!

    • 11月21日
ママリ

鍼灸行ったことありますか?
ちゃんと婦人科系の知識あって不妊鍼灸とかもやってる所で、自分の身体に合った鍼治療してもらうのもいいですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!鍼灸は行ったことないです!不妊鍼灸調べてみます!

    • 11月21日