
コメント

チム
うちは上の子がママがいなくても自分の興味のある方へすぐ行ってしまう子でした💦
3歳になる頃からだいぶ落ち着いてきました😄
チム
うちは上の子がママがいなくても自分の興味のある方へすぐ行ってしまう子でした💦
3歳になる頃からだいぶ落ち着いてきました😄
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ1歳6ヶ月になる男の子のママです。 今コンビのA型ベビーカーを使ってるのですがB型欲しいなと思い検討中です。 コンビのA型ベビーカーは小さく折り畳めなくて車のトランクに入れると圧迫感がすごいです。 そのぶ…
子どもの食に対する意欲って、育て方なんでしょうか? 2歳半の娘はそもそも食に興味がなく、偏食でもあります。 あと、ご飯中に「これ食べようよ」と勧められると気が逸れるのか食べなくなります。 なので、できるだけそ…
こんなおやつのあげ方する人いませんよね?ママリの今日のあなたへに書かれてるんですが、私たち母親を舐めてるんですかね?😇 【子供がなかなか泣きやまないときなどは、つい気持ちをそらす意味も込めておやつをあげてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっこママ
コメントありがとうございます🙇♀️!
やっぱりもう少し大きくならないと落ち着かないですよね😅💦
その頃1人で行ってしまった後ちゃんと親のところに帰ってきてくれましたか?
チム
全然です😅お菓子コーナーなどに行ってお菓子広げて遊ぼうとしたりしてたので、カートに無理矢理乗せてどこにも行かせないようにして、買うものはメモして短時間で済ませてました😅
こっこママ
うちの子もおもちゃコーナーに行ってしまうと帰ってきません😂笑
最近はカートに乗せても脱走する様になってしまいました💦
せめてカート脱走はやめてほしいです😅