
11ヶ月の息子が急に泣き出し、イライラして悩んでいます。歯が生えている可能性も考えています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
11ヶ月の息子がいます👶🏻
1週間くらい前から、昼間も夜中もギャン泣きすることが増えました😭😭徐々にギャン泣きになるのではなくて、急に泣き出します😭😭
最初は優しくできるのですが、だんだんとイライラもしてきて、何をしても泣き止まないし、もうどうしたらいいのか分からなくて悩んでいます。起きてる時もなんとなく機嫌悪いのかなって感じだし、夜中は決まって3時頃から泣き始めます。
もうイライラし過ぎて自分もどうにかなりそうです。
成長している証拠とか、歯がどんどん生えてきて違和感があって泣いてるのでしょうか🤔
同じような方いらしたら、お話したいです🥺❣️
また、アドバイスなどありましたらお願いします!
- ちゃん🐷(4歳2ヶ月)
コメント

あこ
歯ぐずりもあるでしょうし、色々な刺激を脳が受けているのもあると思います!
夜中はふと目を覚ました時に暗いのが怖いとか、成長したことで恐怖を感じてる可能性もあるかもです!
非科学的ですが、何か見えてる可能性もあると思います👻
娘も0歳の時はよく天井や誰もいないとこ見て笑ってたり、誰もいない部屋を見て急に怖がって泣くこともありました🤢
今だいぶ喋れるので本人に聞いてみたことあるんですが、おばあちゃんがいるって言われたことあります🙏😇🙏
ちゃん🐷
返事遅くなりすみません😭
小さい子は見えるってよく聞きます👻
成長してる証拠ってことですよね🥺