
コメント

ぴーちゃん
1人目は船酔いみたいな感じが産むまでずっとあり、味覚がおかしくて何食べてもあまり美味しくなかったです😅
2人目はとにかく吐きまくり気持ち悪くて、産む2週間くらい前まで吐いてました😓20週から入院勧められましたが断り、できるだけ点滴しに通いました💦産むときには体重が8キロくらいマイナスで、産後は減るので、ガリガリに…
3人目は食欲あり食べれるものの、毎食後に吐き、産む前日まで吐きました😂
食べれた分、出産時にはプラス3キロくらい増えてました😅産後は産む前より減りました。
元々標準なのにかなり細くなってしまってスキニーがイマイチな体型です😓

退会ユーザー
3人ともなんとなく違う感じのつわりでした。2.3人目は似てたかな、、、という感じです!
1人目は吐くこともなく1番楽でした!
-
はじめてのママリ🔰
私は上2人同じだったので次は少し軽いか違うのを期待しますが微妙ですよね・・・
ありがとうございます😌- 11月21日

こう
10㎏はめちゃめちゃきつかったですよね😵💦
一人目は2ヵ月入院し、8ヵ月頃まで毎日吐いてました
二人目は吐く回数は一人目ほどなかったですが、ずーっと気持ち悪く眩暈等もひどくて出産までつわりがありました
入院もすすめられましたが、断りました
三人目、今まさにつわり中ですが、初の食べつわりと吐きつわりが重なっていてめちゃくちゃしんどいです😞
食べなきゃ気持ち悪いけど、食べても吐くので今回こそ入院したいくらいです💦
起き上がると吐き気が込み上げてくるので、起き上がるのも嫌です😵
-
はじめてのママリ🔰
元々の体重があったので10kg痩せても普通体型でしたが😭
入院するほど酷かったんですね!!
辛いですよね。
3人目今9週なら1番辛い時期ですよね。
無理せず元気な赤ちゃん産んでください!!
教えてくださりありがとうございます😌- 11月21日

ぷぷぷ
10キロはすごいですね😳私は毎回4〜5キロでキツさに若干の違いはあるようには思います💦
3人目も吐きづわりでしんどかったけどまだマシな気がしてましたが、脱水になったのと産まれるまで悪阻が抜け切ることがなかったです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
私は元々の体重があったので痩せてもまだ普通体型でした😭
3人目まだマシだったと聞いて少し希望が持てました!!
ありがとうございます😌- 11月21日

ねこ
上二人ともつわり一切ありませんでしたが3人目で初めて経験しました🤢
つわり、めちゃくちゃしんどかった😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭
私は逆に3人目が少しでも軽い事を願います!
ありがとうございます😌- 11月21日

haaaachan
1人目 吐き悪阻 7週からスタート 仕事しながら(トイレにすぐ行ける環境だったので)吐きまくって1ヶ月で5キロ減りました。点滴に通ってました。
2人目 吐き悪阻 5週からスタート 1人目の育休中の妊娠だったので仕事は無かったのですが寝たきり💀3週間で6キロ減りました。病院では悪阻は病気じゃないから頑張るしかないねと冷たくあしらわれました。
3人目 吐き悪阻(現在9週)ですが6週からスタートして3週間で5キロ今減ってます💀先週の健診でケトン3+で毎日来れるなら点滴に来なさいと言われましたが、動けないので行けてないです…
もう何人産んでも多分吐き悪阻なんだろうな…と思います🤮
-
はじめてのママリ🔰
大変ですね。
9週なら今ピークですね。
私も3人目は少しでも軽いといいなと淡い期待を抱いていますが、期待しすぎないようにします!
ありがとうございます😌- 11月21日
はじめてのママリ🔰
3人とも結構バラバラなんですね😳
私は安定期から体重増え始めて、産後に激太りするので産後に減るのは凄いですね!!
今回少しでも楽だとありがたいですが希望もありますね!
ありがとうございます😌