
離婚した夫と子供の面会について、月2回の約束を守るべきか、子供の希望に応じて増やしても良いか悩んでいます。意見をお聞きしたいです。
離婚した夫と子供が会うことについてです。
離婚しても近くに住んでおり、いつでも会えるような状況です。
約束としては月2回会ってます。
それ以上に会いたいと子供が言う時、または泊まりに行きたいと言った時に、私と親は会いたいなら行ってもいいんじゃないかな?と思っています。
ですが回数を守った方がいいという方も多いと思うのですが、皆さんどう思いますか?
とりあえず円満に離婚したという事で、養育費も問題なくもらえています。
- ひまわり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まりぞー
会いすぎると偽装離婚疑われそうです。
約束は約束だとして守った方がいいんじゃないかなと思います。
それ以上に会うなら離婚する必要あったか?って周りも自分たちも思いません??💦

はじめてのママリ
私だったら円満での離婚なら子供が会いたいと言ってるのなら回数関係なく会わせると思います🙋♀️
-
ひまわり
なるほど、、!
そういった意見なかなかないので、参考になります、、
子供に対してはいいお父さんだったので、そこを切り離すのはどうかなぁと悩んでおります、、- 11月21日

まっこ
私はお子さんが会いたいと言っていて、ひまわりさんも会ってもいいと思っているなら回数にこだわらなくていいと思います。
知り合いも離婚した元夫のところに、子供たち定期的に遊びに行ったり泊まりに行ったりしてましたよ。
再婚した現在の夫もそれは了承してくれてたようです。
たまに現在の夫との子まで一緒に行ったりとかもあったみたいです(笑)
※子供4人で、上2人が前夫の子、下2人が現夫の子
-
ひまわり
なるほど!
ありがとうございます!
そんな事もあるんですね!!びっくりです!
ただ子供が何で一緒に暮らさへんの?という疑問を持つだろうなぁってゆうところで悩んでますが、、
今は私も行くと喧嘩なるからなーっと伝えてます!- 11月21日

まる子
それなら良いんじゃ無いですか?
離婚後の2人の関係と、親子の関係は別々に考えて、子どもが会いたければ合わせる、親の都合で会えなくなる場合は子どもにわかる程度には説明するって感じで良いんじゃ無いですか?
ただ、次にパートナーさんができる可能性があるなら、相手の嫉妬心を刺激しないように、子どもと父親の関係性と、私と元旦那との関係性は、割り切れない部分もあるのかもしれないけど、別の事だからってちゃんと説明できれば良いと思います。

はじめてのママリ🔰
私もトラブルなく、離婚して
何度も回数関係なく合わせてましたが、
お互いに大切な人が出来て理解してくれない人なら
子供を元旦那に合わせられなくなります。
うちも実際彼女が出来て会わないでとかなんとかなったそうで内緒であってましたw
そういう人もいたり相手が再婚して子供ができる可能性もありますし、今の家庭が大事になりますし回数は守ります。
こちらのパートナーには別に自分で理解させるように言ったり、そんな人と付き合わなければいい話ですが相手は相手で選ぶので自分や子供の意志とは違う方向に行くこともあります。

はじめてのママリ🔰
お互いにパートナーができた時に、同じように対応出来るなら回数関係なく会わせます!例えば、彼女が嫌がってるから回数減らしたい。とかいう可能性があるなら、回数守ります。
本当なら回数関係なく会わせてあげたいけど、うちの場合は絶対彼女を優先にするので。
ひまわり
子供達と会う分には偽装離婚の心配はないと弁護士から聞いてます。
子供はどうかと悩んでますが、私は会わないです!