
離婚する予定です。義母に娘は難病を持っていて私はまともに働けません…
離婚する予定です。
義母に
娘は難病を持っていて私はまともに働けません。娘の疾患の薬も保険が効かないので高額で夫から支援して欲しいと伝えてます。
と話すとお金だけなのね。というか娘の支援できるなら夫に老後見てもらうわと言われました。
え?孫のことなにしても可愛いとか言ってていざ病気でお金かかるって知ったら自分の老後の心配?孫のことじゃなくて?なんだこの義母と思ってしまいました。夫もそうだけど病気持ってるだけでなんでこんなにも人の態度が変わるのか人間不信になりそうです。
- ss82(5歳6ヶ月)
コメント

アポノギョ
離婚する相手の親の事なんて
期待しない方が良いです。
その親に育てられたから
そんな旦那なんだ
って思って、
早く切って
娘さんと楽しい人生を過ごせる切り替えになると良いですね🤔

はじめてのママリ🔰
義両親なんて大抵そんなもんですよ。
うちも元義両親はとっても親切で、優しくて、すごく感謝してましたし、誕生日には何かプレゼントをさせてほしいと言われてましたが、離婚した途端一切連絡がありません。
周りにはあちらからは連絡しにくいんじゃない?と言われましたが、やっぱりそういう人達だったんだなと思ってます😂
知り合いには離婚後も仲良くしてる人もいますけどね💦
-
ss82
そうなんですかね。七五三には呼んでねって言われたんですけど正直よばなくてもいいかなっておもってます💦
- 11月21日
ss82
本当そうですね。もう少し優しいかと期待した私がバカでした💦