※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのスケジュールに悩んでいます。夜遅く寝て何度も起きるため疲れています。添い乳や抱っこでしか寝ない状況で、改善策がわからないそうです。どのようなスケジュールが良いでしょうか。

こんばんは!☆
もうすぐ7ヶ月の息子のスケジュールです
↓↓↓

朝8時 起床
9時半 離乳食
12時頃 昼寝1時間程
16時頃 夕寝1時間程
18時お風呂
お風呂出て30分程寝る時がある
21時〜24時 就寝
ここから朝まで1時間置きに起きます

寝る時は全て添い乳では無いと寝なくなってしまいました。
夜寝るのも遅いし寝ても何度も何度も起きるし、夕方寝かせないようにしても眠くてグズってしまうし何から改善したらいいのかわからないです(´・_・`)
添い乳やめたくても抱っこだと全く寝ません。



夜寝るのが遅いのと、夜中何度も起きるのでちょっとずつ私も疲れてきました。
どのようなスケジュールに変更したら一番いいのでしょう。何かいいアドバイスがあればお願いします(;_;)

コメント

れもん🍋

夕寝辞めて

朝寝10時頃〜
昼寝13時頃〜
に出来ればいい感じですね😭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます😭昼寝13時頃にして、そこから夕方までに眠くてご機嫌悪くなっちゃうんですが、そーゆー時はどうされていました??😢

    • 11月20日
  • れもん🍋

    れもん🍋

    うちの子はその時から
    13~16時くらいまで寝てますがそれでもグズグズしますかね?

    • 11月20日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    13時から寝ても30分とかですぐに起きてしまうので夕方まで中々もたないんです😭😭

    • 11月20日
  • れもん🍋

    れもん🍋

    その後寝かしつけてもダメですか?
    寝るの苦手な子なんですかね😭

    • 11月20日