 
      
      
    コメント
 
            ようママ☆
友人で2度流産した子が昨日無事に赤ちゃんを出産しました(^ ^)
みぃちゃんさんもきっと大丈夫ですよ!
 
            ままりん
同じ経験をしました。
今は辛いし悲しいですよね。
でも大丈夫ですよ。
辛いときだけど、身体を労ってあげて下さい。
そうすればまたきっと戻ってきてくれるはずです!
前を向いてママさん(*^^*)
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます‼︎ 
 そうなんです、つらいし悲しいですよね。
 前を向いて少しでも早く戻ってきてくれることを信じて待っていたいと思います(._.)- 10月15日
 
 
            aco
大変でしたね。
私も流産を経験しています。
初期の流産は染色体の異常なことが殆どなので、自分を責めないでくださいね。
すぐに切り替えできなくていいと思います!赤ちゃんを想って、悲しんであげるのもお母さんにしかできないですもんね。
でも、きっとすぐ戻ってきてくれますよ!
大丈夫です!
寒いのでお身体には気をつけてください!
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます‼︎ 
 先生にも自分を責めないように言われました。
 はい、早く戻ってきてくれるといいです。
 優しいお言葉ありがとうございます(._.)
 気をつけます。- 10月15日
 
 
            なりまま
辛いですよね…
お気持ちお察しします。
私も今年の1月に手術を受けました。
心拍確認後の流産でした。
周りの妊婦さんを見るのが辛かったり、ふとしたときに涙が出たり…
なかなか気持ちの切り替えができませんでしたが、やっぱり赤ちゃんに戻ってきてほしいと思い、2回生理を見送った後、妊活再開しました。
幸いにもすぐ授かることができました。
みぃちゃんさんも、今はただただお辛いと思いますが、ゆっくりお身体休めてください。
みぃちゃんさんがまた前を向けるタイミングで、きっと赤ちゃん戻ってきてくれます!
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます。 
 はい、つらいです。
 ちゃんと戻ってきてくれるんですね‼︎安心しました。
 私も赤ちゃんを信じて身体が落ち着き次第待ちたいと思います。
 ちゃんと前を向いていきたいと思います(._.)- 10月15日
 
 
            なぁなん77
私も、流産してます。
三年以上かかりましたが今は、やっと妊娠後期に入りました!
大丈夫ですよ!1度妊娠したのですから必ずまた赤ちゃんきますよ!
ただ、ストレスだけは気を付けて下さいね!毒にしかならないので。
今は、お辛いでしょうから、たくさん気持ち吐き出して下さい。
ご自分を責めないで下さいね!
きっとまた赤ちゃんきてくれますから大丈夫ですよ♪
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます。 
 はい、また赤ちゃんに会いたいです。
 そうなんですね、ストレス気をつけます。
 今はたくさん泣いてスッキリして前を向いていけるようにがんばります。
 そして、赤ちゃんを信じて待ちたいと思います(._.)- 10月15日
 
- 
                                    なぁなん77 
 ストレスたまりすぎるとホルモンバランス崩して、最終的に無排卵になりました私は💧
 なので、辛い時期から脱せれる日がきたら、なるべくストレスためすぎずに軽減していくこと大事です。
 今は、たくさん泣いて、たくさん悲しんで下さい!
 きっと大丈夫ですから!赤ちゃんきますよ♪- 10月15日
 
- 
                                    みぃちゃん そうなんですね。 
 ためすぎないように気をつけます。
 いろいろアドバイスありがとうございます。自分だけじゃないんだと心強いです。
 信じて待っていたいと思います。- 10月15日
 
 
            かなる
わかります💦わたしも2年前に同じ経験をしています。明日、入院して手術になりますと先生に言われ呆然…看護師さんに入院準備の説明受けても、脱け殻状態…帰りに我慢できず病院のトイレ内で声をださないようにしながらも泣きました。
今もときどきおもいだしては泣いてます。
2年前のエコー写真(赤ちゃんの袋)もいまだに大事にしています。
手術して目がさめて、ボーッとするなか、赤ちゃんの名前がうかんできて、天国に行ってしまった赤ちゃんにそのまま名づけました。心拍は確認できなかったけど、確かに短い間でもお腹の中に存在していたので、これから先も忘れたくないです。このアプリでの名前で「かなる」となのっていますが、それが天国に行ってしまった赤ちゃんの名前です。かわった名前ですけど…。
すぐには気持ちの切り替えは、できないと思います。ゆっくり体調を整えながら気持ちを前に向かせていけばいいとおもいます。赤ちゃんは、きっとみぃちゃんさんのもとにきてくれます。私も2年かけ不妊治療をしてやっと授かりました。
- 
                                    みぃちゃん そうなんですね。 
 本当にこんなに泣けるんだってくらい涙がでますよね。
 つらいですよね…。
 ありがとうございます。
 また戻ってきてくれて、会えることを信じて待ちたいと思います。- 10月15日
 
 
            トッティーー
辛いですよね。
私も初めての妊娠で稽留流産しました。
流産が分かって手術して、しばらくは泣いてばかりでした。
気持ちの整理にとても時間がかかりました。
でも、大丈夫。
時間が解決してくれます。
そして、また戻ってきてくれます。今回はちょっと忘れ物取りにいってるだけです。
- 
                                    みぃちゃん そうなんですね。 
 トッティーーさんも辛かったですね。
 手術は本当に不安です。
 泣いてばっかりです、本当に。
 
 少しでも早く忘れ物を取って戻ってきてほしいです。
 赤ちゃんを信じて待ちたいと思います。- 10月15日
 
 
            a.k.(^▽^)c.h
私も初めての妊娠で稽留流産でした。待ちに待った妊娠だったので、辛くて主人と一緒に泣きました。それから半年して、また赤ちゃんが来てくれて、安定期を迎えることが出来ました。きっとみぃちゃんさんのところにも、また戻って来てくれますよ。今は思う存分泣いていいと思います。手術頑張って下さいね。
- 
                                    みぃちゃん そうなんですね。 
 やっぱり辛いですよね。
 でも、ちゃんと赤ちゃん戻ってきてくれたんですね。
 私も赤ちゃんを信じて待ちたいと思います(._.)
 ありがとうございます。
 がんばってきます。- 10月15日
 
 
            あみまめ
私も同じ経験をした一人です。
染色体の異常…と言われても、私が何かしちゃったのかな、何かしなかったのかな…と悩みました。
何をしてても楽しくなく、何を食べても美味しくなく、気付けば泣いている状態でした。
正直、その時期に、周りの方の言動にショックを受けることも多々ありました。。。
でも、主人に「また戻って来てくれるよ」と励まされて、手術の時にも「バイバイ」ではなく「またね」「戻って来てね」「待ってるからね」とお願いしていました☆
2つの病院にかかっていたのですが(信じたくなくて、セカンドオピニオンを受けちゃいました)、1つの病院では、“生理が1回来たら”…もう1つの病院では、“生理が2回来たら妊活していい”と言われていました。
私も主人も若くないのでそんなにチャンスがあるとは思えないのですが…結果、1回の生理後に妊娠してます!!
みぃちゃんさんも、お腹の赤ちゃんに「戻って来てね」としっかり伝えてみてください♡
- 
                                    みぃちゃん そうなんです。 
 本当に気づけば泣いてる状態で…
 いつまでもそんなわけにいかないのはわかっているんですが。
 ちゃんと戻ってきてくれたんですね!私も赤ちゃんちゃんと伝えようと思います。
 ちゃんと戻ってきてくれることを信じて…- 10月15日
 
- 
                                    あみまめ 会いたかった赤ちゃんに会えなくなってしまったのですから、泣くのは当たり前ですよね。 
 周りの方に「泣いたら赤ちゃんがかわいそうだよ」と励まされても、意味がわからなくて憤りを感じちゃうこともありました。
 ↑私、性格悪いですよね。(笑)
 いっぱい泣く=会いたかったのサイン…だと思って、いっぱい泣いても良いのではないかなって思います。
 きっと赤ちゃんに伝わりますよ♡- 10月15日
 
- 
                                    みぃちゃん そう思っちゃう気持ちすごくよくわかります。 
 そうですよね。どんだけ会いたかったかって思ってしまいます。
 伝わってほしいです(._.)
 ありがとうございます。- 10月15日
 
 
            ゆいはは
最初の妊娠が流産でした
3ヵ月くらいメソメソしていました
半年後に再妊娠し、娘が産まれました
先月末に第二子が出来ましたが、先日稽留流産となりました😭
今回は何だか初めから覚悟していたからか、あまり動揺しなかったです
薄情だけど、次の妊娠に向けて体調を整える事ばかり考えてしまっています
- 
                                    みぃちゃん メソメソしてしまいますよね。 
 本当に気づくと泣いています(._.)
 薄情なんてそんなことないですよ。ゆいははさんもお身体大事にしてください。
 私も赤ちゃんが戻ってきてくれることを信じて待ちたいと思います。- 10月15日
 
 
            ちゅーりっぷ
私も半年前に同じ時期に稽留流産となり、手術をしました。
その時が初めての妊娠で嬉しくて嬉しくて…
流産と言われた時は生きた心地がしませんでした。
赤ちゃんと会うことなくお別れ…お墓もない…本当に生きてるのが辛かったです。
赤ちゃんも悪くない、旦那さんも悪くない、自分だって悪くない…誰も責められないから余計辛いんですよね。
暫くはずっと泣いてました。
不眠の日々が続きました。
でも、職場の方や家族、1番は旦那さんですが、
いろんな方に支えてもらって今があります。
数ヶ月後にゆっくり夫婦で旅行して
そこからすごく楽になった気がします。
嬉しいことも悲しいことも隠さず正直に伝えて2人で分かち合うことが大事だなと思いました。
せっかく夫婦になったんですからね…
流産後に妊活を始めましたがストレスとなって
体に良くない気がして結局やめてしまいました。
その翌月に妊娠が分かって現在妊娠2ヶ月後半です。
当時は大丈夫といくら言われても「あなた結局赤ちゃんいるから言えるのよ!」としか思えなかったので確信のないことは言えませんが
少しの時間でも一緒に過ごしたことに意味はあるのだと思います。ママパパになる準備に来てくれたのかな?と思ってます。
今は悲しい気持ちばかりだけど、最初は嬉しかったはず、その気持ちも思い出してあげてくださいね^ ^
手術後は子宮環境も良くなると聞きます。
いつか素敵な報告が来るのをお待ちしてます。
今はご自身のお身体を大切になさって下さいね。
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます。 
 今はやっぱりまだいろいろ思い出したりして泣いてしまうことがありますが、いつか気持ちも安定していけたらいいなと思ってます。
 今はまた赤ちゃんが戻ってきてくれるようにまた会えるように少しずつでも前を向いていけたらいいなと思ってます。
 優しいお言葉ありがとうございます。- 10月21日
 
 
   
  
みぃちゃん
ありがとうございます‼︎
そうなんですね。
ちゃんと戻ってきてくれることを信じて待ちたいと思います(._.)