![美音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食味つけについて、市販の素のオススメや自家製の味つけ方法を教えてください。
離乳食の味つけについて質問です。
現在8ヶ月で離乳食は2回食です。
離乳食の味つけに、和光堂の野菜スープや和風だしをよく使っているのですが、そればかりだと飽きてしまうかと思い、他のものも試してみたいと考えています。
この月齢から使える市販の味つけの素でオススメがあれば教えていただきたいです。
また、自分で味つけされている方は、どのようにされているかも教えていただきたいです。
(ちなみに小麦、乳はクリアしています。)
宜しくお願い致します。
- 美音(3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビー用のコンソメとホワイトソース使ってました😊
あとは牛乳で煮るとか、チーズ(カッテージチーズや粉チーズ少量)足すとか、鰹節とかで味変えてました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
塩分量が少なくてわかりやすいので和光堂やピジョンのものを使ってます!
味噌汁の素、和風だし、コンソメ、ホワイトソース、コーンスープ、かぼちゃポタージュ、チキントマトソース、野菜スープの素
で回してます😄
あと青のり、粉チーズ、醤油は味に飽きた時にすぐ味変出来て助かってます👍
-
美音
コメントありがとうございます。
和光堂いいですよね✨ピジョンのものもいろいろ種類あるんですねえ!
醤油はどのくらいの量使われていますか?- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
醤油は大人用の普通のを1〜3滴垂らしてます!
減塩やベビー用の醤油も売ってるのでそちらの方が塩分は少なくて使いやすそうです😃- 11月21日
-
美音
返信ありがとうございます!
なるほど!大人用の物も使えるんですね~。
ご丁寧にありがとうございます😆- 11月21日
美音
コメントありがとうございます。
市販のコンソメは塩分が多いって聞いたのでどうなんだろうと思っていましたが、利用されてたんですね!✨
牛乳や鰹節いいですね!やってみます👍️