
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ😰
私も嫌になっちゃってその時は一旦辞めました🤣
そして少し経ってから、本人にやる気が出てそこから一気に取れましたよ✨

nakigank^^
あまりプレッシャーかけるとトイレと言っただけで嫌がるので、それだと尚更行きたくなくなるから諦めました!
本人が行きたい時に行ってもらって、あとは行く?って聞いて行かないならあっそう〜ってやってます。
幼稚園に入ってようやく皆がやってるからか自分からおしっこでる〜ってたまに行くようになりました!
-
ココ
コメントありがとうございます!
プレッシャーになるからダメなのは分かってるんですが行きたい時すらないので行こか?と声をかけてしまいます🙄
皆に触発されるのもありますね🤔- 11月21日
-
nakigank^^
うちも行くって言うの稀です。😅
最初は2時間毎に声かけしてる人いたのでとりあえず声かけはしていいと思います!
今行かないと漏れちゃうよ〜と言っても頑なに嫌なら、じゃ行きたい時教えてね〜と言って繰り返すしかないようです。
まだ3歳前で個人差あるけど周りがやってると焦りますよね。💦- 11月22日

ボンジュール
オマルでも座るのが怖い感じですかね?
オマルならば高さがない、水の音も怖くない、などなどお子さんによって怖い原因が異なると思います。
-
ココ
コメントありがとうございます!
オマルは試してません🙄
オマル洗うの私が嫌いで…
オマルもやってみた方がいいかも知れないですよね😭- 11月21日
-
ボンジュール
確かに洗うデメリットがあるとは思います💦
オマルはどこでも出来るのが楽かと思います。
オマルの中にオムツをいれて吸収させて袋で掴みとると楽かと。
ペットシートがあればペットシートでも大丈夫です。- 11月22日
ココ
コメントありがとうございます!
一旦やめててまた再開したんですがまたダメで😭
やる気になるタイミングが分からなくて😭