![ぽにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小姑が旦那と上手く行かず、3歳の女の子と実家に3ヶ月戻ってきていて、…
小姑が旦那と上手く行かず、
3歳の女の子と実家に3ヶ月戻ってきていて、態度がでかく、
先に住んでいた義理弟夫婦やその子供に小姑と義理の両親がきつく当たるようになり、
義理弟のお嫁さんが実家に帰るはめになった。
姑と小姑で、聞こえるように嫌味を言ってくるし、
お金にいちいちうるさい。
小姑のせいで、義理弟のお嫁さんやその子供までに
きつくあたり、正直もうどうしていいかわかりません。
戻ってきてるのは別になんとも思わないが、
小姑は旦那のお母さんと同居もして、嫁としての苦労をしていないくせに、もらったものに、姑とケチをつけまくる。
なのに、自分の嫁には、いちいちうるさいのはどうかとおもう。
小姑と姑も離婚しそうで辛いのはわかるけど、人にまで当たるのは正直
人としておかしいし、一番は関係のない子供にまで、、、
どうしたらいいですか??
- ぽにょん(7歳)
コメント
![ゆなまりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆなまりん
義理弟が悪いですね。
今すぐ自分の家族を守るため、家を出ようと考えなくてはいけません。
家を出て家族だけの生活になれば、問題なしです。
ぽにょん
客観的な意見とても参考になります>_<
私も結婚前一緒に住んでいましたが、
義理両親の愚痴愚痴うるさすぎて、
体調を崩し、近くに家ができるまでの間、
賃貸にいます!
義理の弟ととも話し合いたいと思います!!
ゆなまりん
女はそーゆー生き物なんでしょうね😅
弱い者をグループになっていじめる、的なね。。。
それに嫁姑とゆう関係は、どんなにイイ人でも、姑となるとやっぱり少し嫌なものです。
それより義理弟がそーゆーのを分かってなくて、新しい家族を守ろうとしないのがイラ立ちます。
ぽにょん
そうですよねー(´Д` )
私も前はエステ業で女のバトルをしてきましたが、私の家族や親戚の人、いい人に恵まれて育ったから、こういう、ネチネチいう女と
仕事意外に関与した事がないから、
余計腹が立ってしまうんでしょうね。
けど、姑は嫁には当たりますが、息子には甘えてくるので、義理の弟がほっとけなかったようです。私は別居して、体調もよくなり、
妊娠することができたので、
私も旦那を自分の味方につけたように、
義理の弟の嫁の相談に乗るだけでなく、
義理の弟も洗脳していけるよう、
頑張ります!!