※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
combimama
お金・保険

年末調整で保険料控除申告書が不要かどうか。育休中で年収が98万円以下なら提出不要。保険料控除証明書も不要。破棄してOK。12月に返金はない。

年末調整について教えてください🙇‍♀️
保険料控除申告書に関してです。
現在育休中です。
「今年の年収が98万円以下の方は、提出いただいても税額が0のため、提出は不要となります。」
と会社から送られてきた書類に書いてました。
4月までの給料しか入ってないので、今年の年収は98万円以下です。
その場合保険会社から届いてる保険料控除証明書も出さなくていいということですよね?
破棄しちゃっていいのでしょうか?
12月の給料支給日には何も返ってこないということですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

控除証明書は添付は不要ですが
4月までの給与から所得税が引かれているなら、年末調整自体は提出が必要です。

優龍

保険料控除証明書は
出さなくていいです。

申告書は
白紙で渡しておいたらいいと思います。

4月までのお給料から
所得税が引かれていたら
その金額だけは
戻ってきますよ。