※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

早起きしたいのについ二度寝してしまいます😭😭6時半に起きるつもりが、お…

早起きしたいのについ二度寝してしまいます😭😭

6時半に起きるつもりが、お弁当作って旦那の仕事にギリギリ間に合う7時までつい寝ちゃいます💦

ほんとは5時半くらいに起きてのんびりしたり、在宅でやってる仕事したりしたい、、

今日は旦那の仕事がいつもよりはやく、6時に起きたのですが、旦那を送り出す時間に下の子が起きそうになったので布団にもどって添い乳→そのまま二度寝してしまいました😮‍💨

どうやったら早起きできるんだろ〜
寝かしつけの時間とかそのあとの家事もあるし、夜も仕事したいので早く寝るとか子供の寝かしつけで一緒に寝るとかはできません🙅‍♀️

睡眠時間は短くても大丈夫なタイプだったんですけど、最近は朝寒いのもあってか布団から出れません🥲

喝入れてください(笑)
サジー?とかそういうのって効果あるんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん起きないんですね😳
羨ましいです🥺
うちの子2歳半なのですが、生まれてからずっと5時台には完全に起きてます🤣

寝れる時に寝といたほうが良いと思いますよー🥺❤️
喝じゃなくてすみません🤣