※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

慣らし保育初日をお休みすることについて現在1歳0ヶ月、7月生まれです。…

慣らし保育初日をお休みすることについて

現在1歳0ヶ月、7月生まれです。
7月入園で保育園を第一希望の1園だけ申し込みましたが、空きなしのため待機しています。
年度内は継続して審査にかけられるので、空きが出て入れれば入れて、来年4月入園では必ず入れるように複数園申し込もうと思っています。
8月入園も空きなしで入れなかったのですが、9月入園は若干の空きありとなっています。
役所に聞いたところ、我が家は待機順1番目なので、
9月入園に新規で申し込んだ人で、我が家より点数が高い人がいなければ入れる状況です。
そこで、もし入園が決まった場合、9/1から慣らし保育になると思うのですが、8/31(日)〜9/1(月)で旅行に行く予定があります。慣らし保育初日を旅行でお休みするのは、まずいでしょうか。保育園側からしたらせっかく入園できたのに旅行優先にするなんてと思われるでしょうか。

しばらく保育園に入れないと思ってなかったので、旦那の仕事の都合やお盆や夏休みシーズンを外して計画していました。
保育園が決まって私が仕事復帰となると今後いつ旅行に行けるかもわからないし、できれば行きたいのが本音です。
まだ入れるとが決まったわけではないので、入れると見越してキャンセルして、結局入らなくて旅行もなくなるのも残念な気がして。。
9月入園の結果がわかるのは8/20以降なので、それから宿をキャンセルするのではキャンセル料がかかってしまうためどうしようかと悩んでるところです。


慣らし保育のスタートを旅行が理由で遅らせてもいいものなのか(もちろんスタートが遅れた分、後ろにずれるのはわかっています)教えていただけると嬉しいです。

コメント

りい

全然いいと思います。
むしろ保育園入り出すとなかなか旅行もいけないだろうし、今のうちに家族の時間大事にしてください!

はじめてのママリ🔰

1日くらい問題ないと思いますよ😊
保育園勤務ですが、うちならどーぞどーぞ!!です笑