※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぴ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘がイヤイヤ期で、自分でやりたがるけど時間がなくて大変。怒ってしまい反省している。他の方も同じように怒ることがあるでしょうか?


2歳9ヶ月の女の子の母親です。
フルタイムで働いています。

最近イヤイヤもすごく
自分でやりたいがたくさんで
すくすく育っていますが大変です。(笑)

バタバタと朝出ていくのですが
今日の朝、上着を着ておいてね!
というと「ママがやってー!」と言うので
電気を消しよし!じゃあ着よう!片腕を入れてから
脱いで「自分でやるのー!!!」と始まり、、、


本当に時間がなく
ママがやるって言ったんでしょ!!!
自分でやるなら最初から自分でやってよ!!!!

としょーもないことで怒ってしまいました。、、
私が早く起きて、起こして
時間に余裕持って出ればよかったのにとか
なぜ、自分で着てえらいねって
言ってあげられなかったのか。
すごく自分を責めて落ち込みます。

保育園に行ってバイバイするときに
怒っちゃってごめんねと言って
ぎゅっと抱きしめて出てきましたが。。。

ほんと可哀想なことしたなーって。
反省の毎日です。
みなさんも3歳近くなってくると
怒ったりしてしまうものですか?

コメント

あきと

毎朝怒っています(笑)
朝ごはん食べないお着替えしないで気がつけば出発15分前だったりします!(笑)

ママリ🔰

毎日怒号です😇😇😇😇😇😇