![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週の女性が、痰つわりが続き辛い状況。逆流性食道炎も心配で、仕事への復帰も不安。同様の経験やアドバイスがあれば教えて欲しい。
17週初マタです。
現在多少つわりがおさまってきたところなのですが、吐きつわり→匂いつわりと食べつわりと痰つわり→痰つわりに変化していっていて、痰つわりが終わる気配がありません😭😭😭数秒に一回は痰を吐いて、吐かずに我慢してると喉に溜まって嘔吐してしまいます、、。
外出先でも常にエチケット袋に吐いているような状態です。
飴舐めるとまぎれると言っていた方もいましたが、飴舐めると痰がさらに粘度を加えて吐きそうになってしまいます。😢
また、恐らくつわりと同時に逆流性食道炎になり、吐くのが治まってきたら食道、喉の焼けが切り裂かれるように痛いです😭😭😭肺まで痛い気がしてしまう、、
痰も逆流性食道炎も関係あって治らないのかな?と思いますが同じような症状でこれしたら楽になったよー!などアドバイスあったら教えてください、、😢
妊娠悪阻で休職し、12月から復職予定なのですがこんなに痰ばっかり吐いていて(接客業)仕事になるのか不安です🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はつわりが酷すぎて何回か点滴で楽にしてもらっていました!!
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
私は痰つわりになったことはありませんが、読む限りかなりキツそうですね。
咽喉科や消化器内科などを一度受診された方が良いのではないでしょうか?
妊娠中でも服用できるお薬を処方してもらえると思いますよ!
妊娠中動くだけでも大変なのにさらにそのような症状ある中でお仕事するのは大変でしょうし、変にストレスになったら赤ちゃんも心配しますよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうごさいます。
実家の母や姉には痰つわりって何よ〜気にし過ぎなのよ〜と笑って済まされたので、キツそうですね、と言ってもらえるだけでなんだかとても救われました😢
咽喉科には行ってみたのですが今のところ変化ないので消化器内科受診してみようと思います!ありがとうございました!- 11月18日
コメント